千載一遇…っ!仮想通貨バブルに今日から乗れる「勝利の方程式」全部バラします…私だけの3つの分析手法〈エル氏インタビュー〉

2023年11月現在、多くの仮想通貨の時価総額が上昇傾向にあり、2023年1月には1BTC=230万まで下落していたビットコインも今や500万円台を突破した。
この先の展望を踏まえてか、X(旧Twitter)にて主にビットコイン関連情報の発信を続けている11万人を超えるフォロワーを持つエル氏(@Capitalnvest)は「千載一遇のチャンス到来」と豪語している。
全2回にわたり公開するエル氏へのインタビュー「仮想通貨バブルに乗った男の勝利の方程式」。第一回は、彼が仮想通貨投資を始めた経緯と、投資遍歴、そして心掛けているマイルールについて伺った。
目次
歴史的な経済ショック時にしか大きく仕込まない…だから順調
――エルさんのこれまでの投資遍歴から聞かせてください。
元々は新興株をメインにトレードしていましたが、2016年にCoinCheckの経営陣と話す機会があったのをきっかけに仮想通貨投資に参入しました。これまで約7年ほど投資を続けています。
――初期投資額はどれくらいでしょうか?どんな通貨に投資されてきましたか?
投資を始めた当初は大学生だったので初期費用はかなり少額でした。最初は新興株やアルトなど時価総額が2〜3ヶ月ほどで数倍になるような小さい銘柄を中心に売買していました。当時で言うと、株はインフォテリアとかエムアップ、仮想通貨はburn系や送金速度系などの銘柄がトレンドに乗っていて熱かったと記憶しています。
――投資はずっと順調でしたか?相場の変動や投資先の大幅な値下がりはありませんでしたか?