登録者82万人の英語インフルエンサーが実践! たった半年で英語ペラペラになる「超効率・英語学習法」…NHK英会話を聞いてもわからない

登録者は82万人以上の大人気英会話YouTuberのタロサック氏。海外の現地にいる人たちに、同氏持ち前の流暢な英語で話しかけ、ユーモラスな質問をすることで好評を博している。
そんなタロサック氏も、最初から英語ができたわけではなく、「現役で大学入試に挑んだ時点では、be動詞と一般動詞の違いすらわかりませんでした」という。同氏はどのようにして英語を身につけたのか。そしてどのような英語学習法が日本人にとって効率的なのか。みんかぶプレミアム特集「最速・最強 英語術」第6回。
目次
浪人生の1年間で、いきなり英語ペラペラになった英語勉強法
私が英語を話せるようになったのは、現役で挑んだ大学受験に失敗した後、猛勉強した1年間の浪人生時代のときのことでした。
恥ずかしながら、現役時代にはbe動詞と一般動詞の違いすらわからない状態で受験しましたが、「今度こそは」ということで、英語をもう勉強することにしました。
朝から昼にかけては予備校で大学受験に必要な基礎的な英文法や英単語、リーディングやライティングなどを学習し、帰宅してからはネットを通じて知り合った外国人の友人とオンライン英会話を2〜3時間する、という生活を続けました。その日予備校で学んだことを、すぐに英会話でアウトプットしていたんですね。
最初はたどたどしかったですが、半年後には一気に英語が喋れるようになりました。ブレイクスルーが起きたんですね。普通の日本人の感覚では、「ペラペラ」と言っていいレベルかもしれません。