ゲーム株で2年で1億円を築いた投資家が失敗から辿り着いた“投資の正解”&株の選び方

本稿で紹介している個別銘柄:カプコン(9697)、コーエーテクモホールディングス(3635)、日経平均レバレッジ上場投信(1570)、TOPIX レバレッジ型(998405)、東証グロース250ETF(2516)、ガンホー・オンライン・エンターテイメント(3765)
コロナ禍による巣篭もり需要もあって、世界的に急拡大したゲームコンテンツ市場。2023年には、グローバルなゲーム市場の売上が26兆円を突破するなど、日本だけでなく、世界の株式市場においても重要なセクターとなっている。
そしてゲーム株に特化した投資を行い、2012年に300万円の元手で株式投資を始め、開始からわずか2年で「億り人」を達成したのが、ゆず(X:@yuzz__)氏だ。もともとゲーム好きだった彼は、その経験と知識を生かして次々に勝ち筋を見つけ、投資成果を上げてきた一流投資家だ。
みんかぶマガジン短期連載「爆速富豪を目指すゲーム株投資最強メソッド」 第2回目となる今回は、ゆず氏の投資戦略と、印象的な投資の成功・失敗エピソードについて話を伺った。
目次
誰にも負けないくらい、その銘柄を理解しているか?
ーー投資銘柄を選ぶ基準を教えてください
投資銘柄は、自分が詳しい業種や、誰よりも好きな自信がある分野に対して目を向けるのがおすすめです。
どうして私がゲーム株に投資しているかというと、「誰よりも詳しい自信があるから」です。小さいころからめちゃくちゃゲームをやってきたので、市場にいる99%の人よりゲームに詳しいと思っています。