ザ・ノンフィクションの敏腕婚活アドバイザー「結婚に『好き』はいらない」感情無用の法則 …マッチングアプリの幻想に警鐘

男性の4人に1人以上が生涯未婚であるなど、未婚化が進む日本。結婚相談所「マリーミー」代表の植草美幸氏は、そんな結婚が難しい現代において、「恋愛感情ではなく、未来像のすり合わせ」こそが結婚するために必要な秘訣だと話す。世にはびこる「好きだから結婚する」の問題点について、植草氏が斬り込む。
目次
結婚が難しくなった現代日本
現代は、結婚することが非常に難しい時代です。それは、人々が多様な価値観を持つようになったためです。
かつては、「結婚すれば女性は家に入るもの」という価値観が一般的でした。しかし、女性がどんどん社会進出を果たしている中で、女性であっても自身のキャリアに誇りを持ち、結婚したとしても「自分の人生は自分で歩んでいきたい」と希望する女性が現れるようになりました。
一方で男性の中にも、「女性にも稼いでほしい」と希望する人も随分増えましたが、「結婚すれば、女性は男性に従うべきだ」といった古い考えを持っている人もまだ決して少なくはありません。そんなぐちゃぐちゃな価値観をうまく調整して折り合いをつけていかなければいけないのですから、現代の結婚はかなり難しいのです。