億り人になりたい人以外は見ないでほしい。怒涛の実名公開。投資歴25年のベテランがFIREに至る最強銘柄「JT、Jパワー、三菱商事…」

本稿で紹介している個別銘柄:JT (2914)、Jパワー (9513)、三菱商事 (8058)、アジアパイルホールディングス (5288)、日本電計 (9908)
「バリュー株投資」とは、株価が企業の本来の価値を下回っていると見なされる株を購入する投資戦略である。
だが2020年のコロナショック以降、空前の「日本株ブーム」により以前と比べて割安株は少なくなり、銘柄選定の見極めが難しくなっている。
このたび注目するのは、バリュー株投資歴25年の経験を持ち、2023年3月にFIREを達成したRicky日本株研究所氏(X:@jstockslab)だ。現在の株式市場の状況下で、彼はどのようにバリュー株投資を行ってるのだろうか。
みんかぶ短期連載「専業バリュー株投資家が語る、個人投資家の生存戦略」第3回は、Ricky氏のポートフォリオと情報収集源、そして2024年の株式相場の展望について話を伺った。
目次
期待値よりも、利益重視のポートフォリオ
ーーRickyさんのポートフォリオについて教えてください。
私のポートフォリオは1社の影響が大きく出ないように、主力銘柄でも保有比率は5〜10%程度組んでいます。
【主力銘柄】