「コモディティ投資」銀、プラチナも注目…金(ゴールド)の価格上昇で期待高まる!どう買えばいい?

2024年は金(ゴールド)の価格上昇が話題となることが多い。またコモディティ分野では、銀やプラチナが金に類似する値動きを見せる傾向にある。金に次ぐコモディの投資候補先として注目される機会のある銀やプラチナの特徴などを紹介する。みんかぶプレミアム特集「資産防衛白書」第9回。
目次
コモディティ投資は「金」が主力商品
コモディティ投資にはどのようなイメージがあるでしょうか?昭和世代にはコモディティ=商品先物=ハイリスク・ハイリターンというイメージを抱く方も少なくありません。
国内ではコモディティ投資というと、プロのベテラン投資家が手掛けるものというイメージもあります。ただし、コモディティと一言で表現しても種類は様々です。原油やガソリン、金などの貴金属、綿花、トウモロコシやコーヒー、豚肉まで種類は様々です。
この中で、金はコモディティ投資の中では主力商品の1つです。金は金地金(きんじがね)やコインなど現物投資もでき、またETFや投資信託で金融商品としても投資可能です。ただしコモディティは、株式や債券などの金融商品と異なり、保有するだけでは配当金や利息などの収入が得られません。このため、最終的には売買益目的の投資となります。
ドル建ての金価格は年初来高値を更新し続けている
コモディティの代表的存在である金は、2024年に入り価格上昇が続いています。特にドル建ての金は9月に年初来高値の更新が続き、世界中の投資家の注目を集めました。
マクドナルドのハンバーガーと同じく、金も国により価格が異なります。特に金は為替の影響を強く受ける商品です。2024年9月にアメリカは2年半振りに利下げを行いました。利下げは通過安政策となり、また追加の利下げも予想されており、今後さらにドル安が進む可能性があります。
よって為替の観点では、コモディティ投資を行う際は、相対的に商品の価値が上昇する可能性のあるドル建ての商品への投資が、利益を出しやすい選択肢となります。
銀、プラチナもコモディティ投資の選択肢
コモディティの代表的存在として金を取り上げて解説しましたが、他にも上昇が期待できる商品はあるのでしょうか?金の関連商品としては以下があります。