「かなりのグレーゾーン案件」なぜ、広末涼子は逮捕されたか「常軌を逸した異常行動や錯乱状態の衝撃」弁護士の怒り

俳優の広末涼子氏が逮捕されたのは4月8日の未明。新東名高速で大型トレーナーに追突後、搬送先の静岡県掛川市の病院で看護師に暴行を働いたとする傷害容疑だった。16日には警察署から釈放されたが、その後都内の病院に入院し、双極性感情障害と甲状腺機能亢進症と診断されたという。この事件を巡ってはウェブメディアなどで広末氏の不起訴の可能性について言及している。一体何が起きているのか。経済誌プレジデントの元編集長で作家の小倉健一氏が解説するーー。
目次
現在も自宅療養を続け、芸能活動は当面休止する方針
俳優の広末涼子容疑者(44)が傷害容疑で逮捕された一件は、今なお波紋を広げ続けている。2025年4月8日未明、静岡県島田市内の病院で、搬送先の女性看護師に暴行を加えたとして現行犯逮捕されたが、その直前には新東名高速道路で大型トレーラーに追突する重大事故を起こしていた。事故当時の異常行動や錯乱状態が報じられる中、警察は薬物使用の可能性を念頭に捜査を開始し、4月10日には危険運転致傷の疑いで広末容疑者の東京都内の自宅に家宅捜索が入った。
逮捕の背景には、事故直後の異常言動があるとされる。浜松市のサービスエリアで通行人に「広末でーす」と声をかけるなど不可解な行動を取った後、掛川市の粟ヶ岳トンネルでトレーラーに追突。車両はその前後に左右両側の壁にも数度衝突しており、最終的に計5回の衝突を繰り返したという。ブレーキ痕がなかったとの指摘もあり、広末容疑者の運転行動が常軌を逸していたことがうかがえる。
搬送先の病院では、精神的に錯乱した広末容疑者が看護師に足蹴りし、腕をひっかくなどの暴行を加えたと報じられている。事件後、警察は飲酒の影響を否定した上で、薬物の使用を疑い尿検査を求めたが、広末容疑者はこれを拒否。錯乱状態が続いたため、警察は一時的に保護室へ移送した(週刊文春・4月23日報道)。その後、任意提出に応じさせるのではなく、捜査上の必要性から逮捕・勾留に踏み切った背景には、薬物犯罪摘発における確実な証拠収集の意図があったとみられている。
だが、尿や血液の本鑑定では違法薬物は検出されなかった。捜査関係者の一部は、当初から精神疾患の影響を疑っていたとされる。実際、4月16日に広末容疑者は釈放され、その後入院した。