この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

中指立ててヤジ飛ばす男性vsコンサバ系シゴデキ丸の内OL風の参政党さや「人は見た目で判断してはいけないけど…」投票には影響したのか

(c) AdobeStock

 参議院選挙で躍進した参政党。参政党の主張には科学的根拠に乏しいものもあり、警戒する声もある。その一方で東京選挙区で当選したさや氏など、ビシっとスーツで決めたその姿は「丸の内の『シゴデキ』ビジネスパーソン」のイメージそのものだった。極右政党などともいわれる参政党だが、入れ墨スキンヘッドのネオナチ集団とはかなり見た目が異なる。雑誌・月刊Hanadaの創刊メンバーで元同誌編集者として数々の政治を取材してきた梶原麻衣子氏は「ファッションはアイデンティティを示すものでもあり、判断材料の一つにはなり得る」と指摘する。梶原氏が解説するーー。

目次

人を見た目で判断してはいけない。それはその通りなのだが

 夏の参院選の選挙期間中、あるターミナル駅の駅前に、普段その界隈では見かけない出で立ちの一団が集まっていた。男女ともに中年のように見えたが、カラフルな髪色、ヨレたTシャツやダメージジーンズに身を包んでおり、一体何が始まるのかと行き交う通行人は見るとはなしに一団を気にしている気配であった。

 その後、登場したのは参政党の関係者。「普段あまり見かけない出で立ちの一団」は、参政党に対するカウンターデモを行うために駅前に集まっていた反ヘイト系の人々だとわかった。

 人を見た目で判断してはいけない。それはその通りである。しかし自ら選んで身につけているファッションはアイデンティティを示すものでもあり、判断材料の一つにはなり得る。しかも、一団は服装からして似たような雰囲気を醸しており、それによって仲間意識を共有しているであろうことが、周囲の人間にも伝わってきた。本人たちも、ある意味では「パンチのある服装」に誇りを持っているだろうと思う。

 一方の参政党はこの選挙戦中の振る舞いを見ても分かる通り、男女ともにコンサバ系の服装を保っている。神谷宗幣代表はポスターでもスリーピーススーツのベストをワイシャツの上に着た写真を使っているし、真夏の選挙戦でも白シャツか、黒やオレンジの襟付きポロシャツなどを身につけている場面が多かった。参政党の女性候補もコンサバ系。報道番組の女子アナのような、控えめな清楚系の服装でトーンを統一していた。

 参政党に限らず「選挙候補者服装・髪型コード」とも言うべき、清潔感と誠実さを感じさせる一定のトーンは存在する。だが参政党は意識的に服装を合わせているようだ。政党カラーであるオレンジを身につけるほかに、女性候補にありがちなショッキングカラーのジャケットなどは着用していない。

「オフィス場面用のフリー素材写真のモデルみたい」

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

政治・経済カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.