金融緩和とは

みんかぶ編集室 山岡和雅
公開)
金融緩和とは

目次

金融緩和とは

金融緩和とは

簡単に言うと中央銀行(日本だと日本銀行)が世の中にお金をいっぱい流し込んで、お金を借りやすくすることです。

金融緩和の方法1 利下げ

世界的に一般的に行われているのが利下げという、中央銀行が定める政策金利を引き下げる方法です。これにより企業や家計(住宅ローンなど)が借りる際の金利も下がり、お金を借りやすくなります。

金融緩和の方法2 量的緩和

もっとも、リーマンショック以降日本を含む多くの国で金利がほぼゼロになり、それ以上金利を下げることが難しくなりました。そのため市場から国債などを買い入れて、その分のお金を市場に放出する量的緩和などの方法もとっています。

金融緩和の方法3 マイナス金利

さらには、市中の銀行が余ったお金を日銀に預ける際の金利(日銀当座預金金利)の一部をマイナスにすることで、安易にお金を余らせず、銀行から企業への融資などを促すマイナス金利政策も金融緩和策の一つです。

金融緩和が相場に与える影響

金融緩和が相場に与える影響

金融緩和を行うと、二つの変化によって為替相場が影響を受けます。

影響1 金利面での変化

一つ目が金利面でのお金の流れの変化です。

お金は基本的にもうかりそうなところに流れます。金利が高ければその分預けておいたときにもらえる利子分が多いということ。金利が低ければその逆です。利下げが行われると金利収入を求めてその国に集まっていたお金がほかに逃げますから、通貨安の要因となります。

影響2 景気面での変化

二つ目が景気面でのお金の流れの変化です。

利下げや量的緩和によって企業や家計にお金が流れ、設備投資や住宅投資などが活発になると、景気が良くなっていきます。景気がいいところには世界中からお金が集まってきますから、通貨高の要因となります。

金融緩和の影響はどのくらいの期間で考えるかで変わる

というように金融緩和には通貨安と通貨高の異なる二つの影響があります。実際には、金利面の効果が即時に影響するのに対して、景気刺激効果にはかなりの時間がかかりますから、ごく短期的には通貨安要因、中長期的には相殺され、状況によっては通貨高要因が勝るということになります。

金融緩和をどうやって知るの?

金融緩和はどうやって知るのか

中央銀行が開催する会合

金融緩和やその逆の金融引き締めなどの金融政策は、その国の中央銀行が開催する金融政策を決める会合によって決まることがほとんどです。

国名/地域名 会合名
日本 日本銀行金融政策決定会合
米国 連邦公開市場委員会(FOMC)
ユーロ圏 ECB理事会

これらの年8回(豪州などは年11回、国によってまちまちです)の会合で多数決によって金融政策が決められます。こうした会合は基本的には事前にスケジュールが決まっていますので、経済指標カレンダーなどで予定を確認しておきましょう。

中央銀行のトップによる会見

また、こうした会合では結果だけではなく、声明の発表や、中央銀行のトップ(日本だと日銀総裁)による会見などが行われることが多いです。その内容次第で、今後の会合で金融緩和が実施される可能性などを探ることができます。カレンダーだけでなく、ニュースなども合わせて確認しておきましょう。

みんかぶ編集室 山岡和雅

1992年チェースマンハッタン銀行入行。1994年ロイヤルバンクオブスコットランド銀行(旧ナショナルウェストミンスター銀行)移籍。10年以上インターバンクディーラーとして活躍した後にGCIグループに参画。2016年3月よりみんかぶ(現ミンカブ・ジ・インフォノイド)グループに入り、現在、minkabu PRESS編集部外国為替情報担当編集長。(社)日本証券アナリスト協会検定会員 主な著書に「初めての人のFX 基礎知識&儲けのルール」すばる舎、「夜17分で、毎日1万円儲けるFX」明日香ビジネスなど メールマガジン「外国為替ディーラーの心の中」を毎営業日朝に好評配信中

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.