為替の主な変動要因をおさえよう みんかぶ編集室 2022.07.13 FX入門知識 目次FXでは為替差益で利益を狙うのが基本為替の主な変動要因をおさえよう FXでは為替差益で利益を狙うのが基本 FXでは、「安く買って、高く売る」、または「高く売って、安く買い戻す」が基本となります。この為替の値動きによって得る利益を「為替差益」といいます。 1万通貨の取引で、1円の値幅を取った時の利益は1万円です。例えば、100円の時に1万通貨買って、101円の時に売れば利益1万円となります。 また、FXでは売りからでも入ることができるので、先に100円で売って、99円で買い戻して値幅を1円取っても利益1万円になります。 為替の主な変動要因をおさえよう 為替は様々な変動要因がありますが、主な変動要因を押さえておいて、 それに注目していれば値動きの見通しを立てやすくなります。 為替の主な変動要因は、「金利」、「経済」、「リスク」、「株価」の4つあります。順番に見ていきましょう。 金利 為替は極めて金利には敏感に反応します。 やはり、先進国で金利の高い通貨は人気があり、世界中から投資資金が集まるからです。 2014年に利上げを開始してニュージーランドは利上げ観測の高まっていた2013年秋から買われ始め、大幅に上昇しました。 経済 やはりその国の経済情勢を無視して通貨を売買することはできません。 為替の変動要因として金利が挙げられますが、南アフリカやトルコの金利は7%以上もあり非常に高金利です。 それでも買われない理由としては、経済が不安定だからに他なりません。 経済情勢を知るには、経済指標というものを見る必要がありますが、その中でも重要なものが「雇用統計」、「GDP」、「インフレ」、「貿易収支」などです。特に、毎月第一金曜日に発表されるアメリカの雇用統計は、経済大国である米国の雇用情勢は世界の景気を表す指標の1つとなりうるからです。 リスク リスクにも色々ありますが、相場において大きな変動要因になりうる事柄を「地政学的リスク」といいます。 これには、テロや戦争、財政波状や天災が該当します。 市場参加者のほとんどが、事前に予想することができない事象が突発的に発生するため、その際に大きな相場変動が発生します。 具体的には、ギリシャ危機や、ウクライナ情勢不安などが挙げられます。 こういった場合、基本的には円高になりやすいという特徴がありますので、覚えておいて損はないでしょう。 株価 株価はその国の経済情勢を表す指標ともいえます。 ですから、通貨もある程度為替との相関関係があります。 日本では、基本的に株高は円安要因であり、円高は株安要因です。 どちらが先に動いたのかという議論がしばしば起こりますが、1円もドル円が下落した日に日経平均がプラスで終えたという日はほとんどありませんので、2014年現在では、やや為替の方が主導権を握っているのかもしれません。 欧州の株式市場も、基本的には通貨との連動性が高いですが、米国の株式市場は、2014年現在は金融政策で株価を押し上げているという影響もあり、ドルと米国市場の連動性が強いとはいえない状況のようです。 FX取引を始めたばかりの人は、まずは為替取引の判断材料として上に挙げた4つをチェックしてみて下さいね!