早慶より「あえてのMARCH」…ゴールドマンサックス、総合商社、テレビ局に就職できる“下剋上”最強のMARCH学部はどこか

Twitter(X)でのフォロワーが7万人を超える学歴研究家じゅそうけん氏がMARCHの魅力を語る連載3回目。今回は、早慶下位学部より価値の高いMARCH看板学部はどこか、語っていただいた。連載全3回の最終回。
「早慶よりMARCH」が通用する看板学部はどこか
早慶とMARCH。その間にはとても大きな差があるように感じている人も多いだろう。
とはいえ、早慶のいわゆる「下位学部」と呼ばれている学部なら、そこに「勝てる」MARCH看板学部もあるのではないか。
実際に、早慶下位学部とMARCH上位学部のW合格者の進路を見てみても、早慶を蹴ってMARCHの看板学部に進学している人がちらほらいる。
早慶の下位学部に進学するより、MARCHの最上位学部で本当にやりたいことをやるという学生は実は昔からいないことはない。戦略的に鶏口牛後的な選択をすることで、入学後や就活で得をすることもあるためだ。
Twitter(X)やネット界隈では、「所詮、MARCHの文系でしょ」とバカにされることも多いが、外務省などの官庁から日本銀行などの政府系機関、ゴールドマンサックスやAmazonなどの「最強外資」、伊藤忠商事などの総合商社やNHKなどのテレビ局、ソニーなどのメーカーまで幅広い就職実績がある。「MARCH文系最強学部」軍団を舐めてはいけない。
早慶に対抗できるMARCH看板学部①MARCH「ダントツ最強」学部はここ。高収入企業に大量就職。テレビ局にも強い
早慶に対抗できるMARCH看板「別格」学部は、やはり中央大学法学部法律学科(偏差値65.0)しかない。