ハーバード大学、ケンブリッジ大学など海外トップ大に進学を狙える!隠れた「海外名門大進学専門」中高一貫校リスト…サピックス偏差値50台でもハーバード合格

近年、海外名門大進学のトレンドが強まってきている。
日本の大学はじわじわと地盤沈下してきているとも言われ、学術論文数や研究力のデータを見ても、東大や京大の相対的な地位は低下してしまった。
国内企業に目を向けてみても、楽天やパナソニックなど、公用語が英語だったり、英語ができないと管理職に上がれなかったりする企業もちらほら出てきている。
このような現状を受けて、ネイティブ並みの英語力を身につけ、わが子を海外でも通用する人材に仕上げたいという意向を持つ親御さんも多いはずだ。Xのフォロワー数9万人以上の大人気学歴研究家・じゅそうけん氏が、そんなみなさんにおすすめの中高一貫校を紹介するーー。連載全3回の最終回。
目次
子供を海外名門大に進学させられる中高一貫校その1。名門中の名門、国内だけじゃなく海外大進学も最近は伸びている
子供を海外名門大学に進学させられる中高一貫校その1は、男子御三家の一角を成す名門中の名門男子校、開成中高である。
本校は東大進学校として知られているため、意外に思われる方も多いだろう。
43年連続で東大合格者数ランキングトップに君臨し続ける本校だが、実は近年じわじわと海外大への実績も上げてきているのだ。