この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

経済的勝利!幼稚園でW不倫された30代妻の壮絶復讐劇…相場より高い慰謝料500万円をどうやって勝ち取ったのか

 2020年の離婚件数は約19万3千組。一方で婚姻数が52万5490件で、単純計算でだいたい3組に1組以上が離婚している。そして、離婚後は必ずしも「悠々自適」な日々が待っているとは限らない。2019年の国民生活基礎調査では、生活について、シングルマザー(母子家庭)の41.9%が「大変苦しい」、44.8%が「苦しい」と回答。経済的に辛い状況に陥ってしまう人がいる。なぜ、永遠の愛を誓ったカップルは離婚してしまうのか。ライターの古川諭香氏が、伊藤靖子さん(仮名)が元夫とその不倫相手から、離婚後を見据えて高額の慰謝料を勝ち取るまでを綴る。

目次

子どもの入園式で夫が他の子のママに一目惚れ

 本来なら、子どもの成長に触れる場所である幼稚園が、近頃は不倫の温床になっている。どうやら、保護者同士のW不倫が増えているようだ。

 伊藤靖子さん(仮名・36)は3年半前、夫の翔平さんが同級生のママに恋をして不倫関係となり、地獄を見た。

「これからお話するのは、不倫が発覚した後に夫を問い詰めて吐かせた話です。聞いた時は頭がおかしくなるんじゃないかと思うほど、激しい怒りがこみ上げてきました」

 裕福な家庭で育った靖子さんは友達が次々と結婚していく中、ひとり取り残されたくないという思いから、当時、猛アプローチしてくれていた夫・翔平さんと結婚。

 夫の顔がどうしても好きになれなかったが、「男は顔より中身。お金に困らん人ならええがね」という母の言葉に背中を押され、一緒に生きていく覚悟を決めた。

「夫は年収900万円ほどの高収入。顔で勝負できないから、金を稼げる男になったんだと言っていました。モテないから浮気の心配がないし、金銭的に苦労しないのなら、夫婦生活を維持していけるかもしれないと思って、一緒になりました」

 タイプではない顔とキスやセックスをしなければならないことは苦痛だったが、息子が生まれたことで夜の営みはなくなり、安堵。仕事が終われば、まっすぐ帰宅する夫と平穏な家庭を築いていた。

 だが、我が子が幼稚園に入ったのを機に、靖子さんの暮らしは一変。なぜなら、入園式で、翔平さんが他の子のママ・佳奈子さん(仮名・38)に一目惚れをしてしまったからだ。

 どうにか親しくなりたいと考えた翔平さんは佳奈子さんの子どもと仲良くするよう、我が子にこっそり毎日、言い聞かせていたという。幸いにも、子ども同士は本当に気が合ったよう。翔平さんは子どもたちの関係性を利用して、佳奈子さんに近づき始めた。

里返り出産中に夫が意中のママと不倫関係に

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

ライフ・その他カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.