【動画】東京都授業料無償化でますます中学受験ブームが過熱か…早大卒教育パパ「中学受験にかかった費用は623万円でした」

東京都内の中学受験人気は止まるところをしらない。東京都教育委員会『令和5年度公立学校統計調査報告書』によると、令和4年3月に東京都の公立小学校を卒業したのは9万8518人中、私立中学校に進学したのは1万9521人で19.81%、全体の約5人に1人が私立中学校に進学したという。前年度よりも、私立中進学率は0.5ポイントほど上昇した。
とはいえ、いまだに5人中4人は公立中学校に進学しているわけである。中学受験熱は高まっているものの、まだ多数派ではない。その大きな要因の一つに、中学受験にかかる費用の問題がある。学歴研究家のじゅそうけん氏と、教育投資ジャーナリストの戦記氏に、教育費の実態について、みんかぶマガジンTV動画にて解説いただいた。
目次
無料動画はこちら!中学受験の金銭面について「結局いくらかかるのか」東大・早慶はどこから行くのがコスパ最高なのか
動画目次
無料動画(YouTube)
1,中学受験の金銭面について「結局いくらかかるのか」
2,高校受験と比較した際の中学受験の受験・進学におけるメリット・デメリット~東大・医学部、早慶、MARCHをそれぞれ目指すなら~
有料動画(みんかぶプレミアム会員限定)
1,中学受験をすることによる意外なデメリット・落とし穴~就活、婚活で不利になる?
2,中学受験、高校受験、結局どっちが正解なのか~じゅそうけん、戦記それぞれの正解~
是非動画を拡大してご覧ください。