この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

菊地成孔の最新時事「フジテレビ港元社長の会見は…」過去最高に酷いアメリカ政権、故デヴィッド・リンチ監督はティファニー株を上げた?

(c) AdobeStock

連載「お金についてすべて知ってる人へ」

 サックス奏者、作曲家、文筆家、ラジオDJ、大学講師……と、ジャンルを超えて才能を発揮する菊地成孔氏による2025年最初の連載回。今回も「無知」を自称する株の話題から転がっていき、トランプ政権が再び誕生したアメリカ、渦中のフジテレビ問題、訃報のあったデヴィッド・リンチ監督まで、日常の隙間に入り込んだニュースをユーモラスな筆致で描いていくーー。

目次

前回「合衆国共和党株」と書いて赤っ恥…

 みんかぶ読者の皆さんこんにちは!皆さんが選んだ株は上がったり下がったりしていますか!? あっ、そういうことではないんですか。わかりました!!「ドナルド・トランプの作り方」観ました? え?新しいニンテンドースイッチの発表でそれどこじゃねえ? わかりすぎました!!!

 いやー、しかし連載3回目にして、顔真っ赤っかですね(笑)。 決して血圧が高いとかじゃなくて!! いくら「株のことを本当に知らないからこその連載」とはいえ、前回、こーんなこと書いちゃったんですよね。

  <しつこいようですが、僕ホントに株のこと何も知らないんですよ。ですけどきっと、今や株って「〇〇自動車、買い!」とかいう世界じゃないですよね。そのぐらいわかるんだから!  絶対に「合衆国共和党株」とか「スイング・ステート(民主党支持と共和党支持が毎回入れ替わるんで、大統領選で奪い合いになる州ーーミシガン、ウィスコンシン、インディアナ、オハイオ、ペンシルベニアーー株」とか、「ビフテキの付け合わせポテト株」とか、「全米株式市場株」とか、何から何まで株価がついちゃうと思い込んじゃいますよー。この歳になってからヘタに株について考え始めると。

  だって読者の皆さん、きっと「トランプ支持」とか「反トランプ」とかいうリージョンじゃなくって、トランプがここでこう動いたから、この企業の株価が上がるとか下がるとか、そもそも<アメリカ合衆国株>でしょうもうこうなったら!僕の読みではアメリカ合衆国の株価、今、上がっちゃってますよね!!変な風に!!>

 ココ、書いた本人は「そんなモンある訳ねえじゃんw」って突っ込まれる予定のトコだったんですよ〜。でも、普通にあったねえ合衆国株……。原稿投げ入れてすぐに、街歩いててもタクシー乗ってても「合衆国株なら〇〇」みたいな広告がドワーっと出てきて、「なんだよもう~」ってなっちゃいましたよ!

現在のアメリカは生きてきて一番酷いかも

 と!思ったら、これって「アメリカの企業の株を買う」という話だったんですね!微妙な2段オチ!!僕が言いたかったのは「アメリカ合衆国」っていう株も、あるんじゃないか?という意味だったんですけど、変な風にカスっちゃいました、やっぱ株って苦手!!「エヌヴィディア買ったけどいっぱい下がっちゃった」とか、そんなもん珍しく本気で言うけど、面白くもなんともないね!!

 それだったら<ナスダック100を風呂に入れると、湯上がりでも顔が真っ赤っかのまま火照りが止まりません。てっきり保温効果だと思ったら更年期障害だったから>とかの方がいくらか面白いですよ。まあこれAIに「アメリカ株を1ワードだけ使ったナンセンスなギャグを作ってくれ」って頼んだ結果ですけどね!

 それでも、トランプとバイデンが2人して「イスラエルとハマスに停戦させたのはこのオレだ」とか言い合ってる状況の方が、ブラックジョークとしていくらか面白い程度にアメリカ酷いねー!本当アレ酷いねー。僕の世代だとニクソンからがリアルなんですけど、ウォーターゲート事件の時はベトナム戦争も含めて、もうアメリカの大統領ってのはダメとか言われながらも、まあまあ、誰もが夢は捨ててなかったんですよね。

フジテレビ港元社長の会見は「笑えるぐらいセコかった」

  でももう、61年生きてるけどあんなに酷いの見たことないなー。僕、英語なんか受験投げてる中学生程度ですけど、USスティールが出した声明文見てみたら、もう爆笑モンにブチ切れてて、90年代ぐらいからずっと言われていたことだけど、やっとアメリカが本当にダメになったなと思いました。<アメリカ合衆国株>は底値ね、今ね。

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

ライフ・その他カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.