この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

福山雅治「酔っている女性を持ち帰った」発言の考察ーー吉田豪が“フジ不適切会合”報道の構造的問題を斬る

 今年に入り、相次いで取り沙汰されたフジテレビの一連の不祥事。8月18日に発表された調査報告書には「福山雅治」の名前が記されたことが世間を驚かせた。大多亮元専務との会合で、女性アナウンサーが同席する中、「会話が下ネタ的な内容だった」「不快だった」と証言されたという。この件を論じる著名人は少なく、逆張り気味の常連ばかりが目立つ。長年交流のある、プロインタビュアーの吉田豪氏が、福山雅治の素顔と今回の騒動の本質を語る。

 みんかぶプレミアム連載「吉田豪の月イチ気になる話。」

目次

福山雅治は「とにかくサービス精神に溢れた人」

 さっき「福山雅治さんのニュースはおそらく触れにくいと思うので、今回は別の話題にしましょうか」ってスタッフの人に言われたんですけど、全然問題ないですよ。むしろ、こういう機会にちゃんと話したいぐらいなので。ボクが福山さんを最初に取材したのはもう16年前のリリー(・フランキー)さんとの対談の司会を担当したときで、その取材の後には一緒にキャバクラにも行ってもいるし、ここ最近は毎年必ず対談で顔を合わせたりしているけれど、プライベートでの交流は一切ない。そんな距離感で接してきた人間として、わかる範囲のことを話してみたいと思います。

 現時点で福山さんを擁護しているのが長谷川豊さんだったりガーシーさんだったり古市憲寿さんだったりと、松本人志騒動や中居正広騒動のときと同じようなメンバーで、だからこそこの3つが似たようなことに見えてきちゃうのが問題だと思うんですよ。ボクからすれば他の2つとは絶対に線引きすべきだし、これを同じ土俵に並べてワンセットで批判したりワンセットで擁護したりするのはすごい危険じゃないかなって。

 そもそも今回の件って、完全にフジテレビ側の問題なんですよね。福山さん自身は本当に“サービス精神の人”で、呼ばれたら場を盛り上げようと頑張ってしまうタイプ。実際、今回も「ぼくとしては、ドラマ作りの大先輩である大多(亮)さんとの男同士のサシ飲みで充分楽しかったのですが」と言ってましたけど、それも本音だと思うんですよ。男同士の飲み会も大好きでリリーさんと仲良く飲むことも多い人だけど、そこに女性も同席するなら全力でサービスする。その光景はボクもキャバクラで目撃しています。

 当然、無理に女子アナを同席させてほしいなんて思ってなかったはずなんですよ。

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

この記事の著者
吉田豪

1970年、東京都出身。プロ書評家、プロインタビュアー、ライター。徹底した事前調査をもとにしたインタビューに定評があり、『男気万字固め』、『人間コク宝』シリーズ、『サブカル・スーパースター鬱伝』『吉田豪の喋る!!道場破り プロレスラーガチンコインタビュー集』などインタビュー集を多数手がけている。

ライフ・その他カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.