この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

ツイッター投資家の真似だけで2億円築いた”元風俗店員”投資家の銘柄選びの5つのルール…2023後半要注目の10銘柄

本稿で紹介している個別銘柄:コメ兵ホールディングス(2780)、やまみ(2820)、ベースフード(2936)、リネットジャパン(3556)、ポーターズ(5126)、名村造船(7041)、リビングプラットフォーム(7091)、ミクリード(7687)、ナレルグループ(9163)、GENDA(9166)

 他人の真似をする「イナゴ投資」で資産2億円を築いたあーる氏に、資産1億円を築くまでに守っていた5つのルールと、2023年後半おすすめの10銘柄を伺った。みんかぶプレミアム特集「株で爆速1億円と最強日本株58」第6回ーー。

目次

資産1億円に行き着くまでに決めていた銘柄選びの5つのルール

 私が資産1億円に辿り着くまでに決めていたルールは、5つあります。

 1つ目のルールは、小型成長株に集中投資することです。大体、同時に5銘柄程度を保有するのが私のスタンスでした。大型株と違って業績の変化率が大きいのでその時の株価の上昇率も大きい傾向があります。もちろん、ハズれた時の株価の下落率も大きいですが。5銘柄のうち、1銘柄当たればいいやぐらいのスタンスです。

 その中でも、銘柄選びのルールも5つ決めていました。

 まずは、社長の人となりです。過去の経歴、インタビュー記事、IRセミナーでの話し方などから信用できそうか、仕事ができそうか、熱意があるかなどの観点で見ていました。個人投資家向けIRセミナーはコロナ禍でオンラインが多くなってしまいましたが、それ以前は会場に直接行って、生で社長を見て判断するようにしていました。

 次に、視聴率が低いことです。つまり、まだ人気がなく、個人投資家に知れ渡っていない銘柄を狙っていました。成長力があって伸びそうなのに、知られていない銘柄は意外とあります。日々の出来高やツイッター、Yahoo!掲示板などから、良い銘柄なのに注目されていない「ダイヤの原石」を見つけます。

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

この記事の著者
あーる

年中休まず働くブラック風俗店員だったときに「このままではダメだ」と株式投資をスタート。他人を真似するだけのイナゴ投資を駆使して投資開始からわずか6年後の2020年に億り人に。2023年には、資産2億円以上になりFIRE達成。(X:@kl_kabu)

マネーカテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.