配当だけで年間531万円のFIRE達成者が説く「至極の投資マイルール」と買うベき株の見極め方

2024年1月から始まる「新NISA制度」。非課税での保有期間が無制限になったり、投資の可能期間が恒久化されるため、よりメリットが享受できると予想される「高配当株」などへの投資を考えている人もいるのでは?とはいえ、何を基準に銘柄を選べば良いのかわからない人も少なくないかもしれない。
このたび「みんかぶマガジン」が取材するのは、そんなNISA制度を駆使して、主に高配当株や株主優待株を運用し、2019年にはFIREを達成したペリカン氏(X:@Pelican_Blog)。現在は、配当と REIT(不動産投資信託)の(2023年実績で年間531万円)で生活しており、自身のブログでは、株主優待や高配当投資などに関するお得な情報を発信している。
みんかぶマガジン短期連載「高配当株と株主優待株運用のエキスパートが語る、負けない投資方法」第1回となる今回は、ペリカン氏の投資遍歴と投資におけるマイルールについて話を伺った。
目次
海外在住がきっかけで外貨投資、株式投資の道へ
ーーまず、簡単に投資のきっかけについて教えてください。
私は短い間ですが海外で生活していたことから、外貨には抵抗があまりなかった
ことから米ドル投資に抵抗を感じませんでした。
日本に帰国した時、すでにバブルが崩壊し日本経済が低迷していたため、円だけ
での生活に不安を覚え新聞で話題になっていた「外貨投資」 に興味を持ち、投資
を始めました。