知らなきゃ損、損、損っ!資産6億不動産投資家の2024年市場大予測「家賃値上げでチャンス到来」

「『株式投資』と『不動産投資』は、どちらも“投資”という言葉が使われているため、同じようなものだと誤解されがちですが、実はまったく異なる仕組みなんです」
こう話すのは、登録者数25万人以上のYouTubeチャンネル「もふもふ不動産」を運営する、もふもふ不動産もふ | 菊地夏紀氏(X︓@mofmof_investor)だ。
彼は、HORIJUKU株式会社の取締役であり、海の目の前のリゾートホテルUMITOのマーケティング、別荘のサブスクリプションサービスUMITO LIFE事業、堀塾の講師などを担当している。
みんかぶマガジン短期連載「プロが語る。株とは違う︕不動産投資のヴィクトリー方程式」最終回は、もふもふ不動産もふ氏の、ポートフォリオと情報収集、そして2024年の株式・不動産相場の見通しについて話を伺った。
目次
愛知県物件で3億円、S&P500で300万円…
ーー菊池さんのポートフォリオについて教えてください。
株式と不動産の総資産が6億円ほどで、内訳は不動産4.5億円、金融資産1.5億円くらいです。借り入れが3億円くらいあるので、純資産は3億円弱くらいです。そして株式については、以下のとおりですね。