鬼速で3000万に到達! 元年収350万会社員の投資家が「資産を爆上げ」させた”5ルール”&初心者おすすめ銘柄

新卒1年目で株式投資を始め、20代のうちにFIREを達成した投資家YouTuberのぽんちよ氏。現在7000万円を超える資産を保有するぽんちよ氏は「私が成功したのは株と節約、副業がうまくリンクした結果。どれが欠けてもここまで早く結果を出すことはできなかった」と話す。みんかぶプレミアム特集「株で最速3000万円&魅惑の銘柄28」第3回では、投資初心者が最速で結果を出すために重要なものについて、ぽんちよ氏にうかがった。
本稿で紹介する金融商品:eMAXIS Slim 全世界株式、積水ハウス(1928)
目次
年収350万円のサラリーマンが20代でFIRE
もともと年収350万円のサラリーマンだった私は、およそ2年で3000万円を手にしました。資産が6000万円を超えた2022年に会社を退職し、いまは株とYouTubeの配信を中心とした生活を送っています。20代のうちにここまでの資産形成を達成できたのは、「株式投資」と「節約」、「副業」がうまく組み合わさったからです。
資産形成を始めたのは、新卒1年目のとき。新卒としては高い給料をもらっている方でしたが、今後あまり給料が上がっていかないことを知り、危機感を抱くようになったんです。
そんなときに大学時代の友達から勧められたのが、株式投資です。それまでに大きなチャレンジをしてこなかった後悔もあり、「とりあえずチャレンジしてみよう!」と、その日のうちに口座を開設。あっという間に株にのめり込みました。
何も知識を持たないままに株を始めたので、最初はトヨタ(7203)や楽天グループ(4755)といった、知名度があってイケイケだと感じた企業の株を買いました。結果としては、十分な配当金とキャピタルゲインを受け取れましたが、これは「たまたま運が良かっただけ」。本格的に投資するには勉強する必要があると感じ、決算書などを読むようになりました。