88歳の20億トレーダー藤本茂「2024年は強気でいい」日経平均最高値を更新した日に売買した銘柄2つ…新格言「株とは友達、家族にならなあかん」

本稿で紹介している個別銘柄:坪田ラボ(4890)、ペルセウスプロテオミクス(4882)
88歳にして一日のほとんどを株取引に費やすデイトレーダーの藤本茂氏。昭和、平成、令和と約70年にわたり株式市場を見続け、その資産を20億円超まで伸ばした藤本氏は「日本の株式市場はまだまだ強い」と見る。藤本氏ならではの株式市場の見方と、日経平均株価が最高値を更新した日に藤本氏が売買していた銘柄を紹介する。みんかぶプレミアム特集「円安狂騒曲」第3回。
目次
「まだしばらくは高値が続く」「株は理屈だけでは動かんのや」
2023年から上昇基調にある日経平均株価。そんな中で、2023年前半には資産16億円ほどだった88歳のデイトレーダー藤本茂氏の資産も、2024年に入り20億円を超えた。ただしそれでも藤本氏は、「朝2時に起きて1日中ずっと株をやってるんやから、その働きを考えるとまだまだ割には合わん。あと1桁はほしいところや」とうそぶく。
7月11日、日経平均株価は3日連続で最高値を更新し、終値ベースで史上初めて4万2000円を突破して4万2224円の値を付けた。その翌日は前日比1033円34銭安と今年最大の下げ幅となったが、それでも4万円を優に超えている。
藤本氏は今後の株式市場について、「まだまだ強気でいいというのが僕の見立てやね」と話す。