注目のFX女子トレーダー「2025年のドル円相場140~165円で安定するでしょう」…ポートフォリオ全公開!

本稿で紹介している投資信託:ダウ・ジョーンズ工業株平均(DIA)、バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)、ナスダック100ETF(QQQ)、バンガード・ハイ・ディビデンド・イールドETF(VYM)、iシェアーズ・コア・高配当ETF(HDV)、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、ifreeレバレッジ fang+
FRBは12月18日の会合で政策金利を引き下げ、2025年の利下げ回数見通しを2回と発表した。一方、日銀は19日の会合で追加利上げを見送り、植田総裁は次の利上げに慎重な姿勢を示している。
今回取り上げるのは、XやYouTubeでFXで勝てる戦略や知識を発信している、ゆかてぃん(X:@fx_yukatin)氏だ。市場では日米の金利差が続くとの見方が多く、円安進行に対する警戒感も高まる中で、同氏はどのように対応しているのか?
みんかぶマガジンの短期連載「FX女子トレーダーが語る、2025年の為替相場」第3回では、ゆかてぃん氏のポートフォリオや情報収集源、さらに2025年の為替相場における展望について話を伺った。
目次
「米国株しか勝たん」主に米国投信、米国ETFに投資
ーーここでは、ゆかてぃんさんの株式・投資信託のポートフォリオについてお聞きしていきます。
以下は、私のポートフォリオです。NISAを活用して長期保有を前提に運用しています。