凡人が成功するための「本当に稼げるスモールビジネス」3選を大公開 人気女性起業家が伝授する“月収100万円への最短ルート”の正体
「このまま会社員を続けていいのか」「会社に依存せず、自分の力で稼ぐスキルが欲しい」。そんな漠然とした不安を抱える人は多いだろう。Xで注目を集める女性起業家・童顔社長氏(@minam_fp, note)も、かつては大手企業に勤める安定した会社員だった。しかし、コロナ禍とリストラを目の当たりにし、「会社員という名の泥舟」からの脱出を決意。スキルもコネもないゼロの状態から試行錯誤を重ね、今では会社員時代を超える収入を手にしている。
本稿では、ごく普通の会社員だった同氏が、どのようにして「稼ぐ仕組み」を構築したのか、その全技術を公開。成功に不可欠なマインドセットから、初心者でも始められる具体的なビジネス、安定収益を生む「サブスク商品」の作り方まで、余すところなく解説していただいた。全5回の第3回。
※この記事は、みんかぶプレミアム連載「副業・スモビジで億り人に――令和の“稼ぎ方”新常識」の一部です。
目次
凡人が成功するための「本当に稼げるビジネス」3選
「起業に必要なマインドは分かった。でも、具体的に何をすればいいの?」
そんな声も聞こえてきそうです。ここからは、初めてスモールビジネスに挑戦する皆さんにもおすすめできる、初心者向けの事業を3つご紹介します。
ただし、その前にひとつだけ、非常に重要なことをお伝えさせてください。
ネット上には「これをやれば月収100万円!」といった甘い謳い文句が溢れていますが、基本的にそれらはすべて嘘だと思ってください。誰でも簡単に稼げる魔法のようなビジネスは存在しません。
“月収100万円への最短ルート”は「ポジション選び」で決まる
稼ぐための本質は、「自分の得意なことを見つけて、磨くこと」です。
考えてみてください。あなたが苦手なことをどんなに頑張っても、それは得意な人の「普通」程度です。大きな成果は望めません。しかし、あなたが元々得意なこと、好きなことであれば、少し努力するだけで、他人が追いつけないレベルになれる可能性があります。仕事は「生む」ものです。「人からお金を頂く」ということは、差別化です。そうやって考えて初めて、100万円という壁が見えてくるのです。
この大前提を心に刻んだ上で、具体的な事業を見ていきましょう。