小学生「エッチなポスターどこにあるの?」地獄の大炎上都知事選に都民1400万人唖然…「この宣伝で300万円は安い」という本音

7月7日投開票の東京都知事選が6月20日告示された。今回の「首都決戦」は4年前の前回知事選(22人が出馬)を大幅に上回る過去最多の56人が立候補し、メディアの注目度も高まるばかりだ。そんな中で選挙看板にも注目が集まっている。都知事選候補を大量に立候補させた政党がポスター枠を販売しているほか、卑猥なポスターも掲載され話題を呼んだ。ルポ作家の日野百草氏が取材した――。
目次
エッチなポスターってどこにあるの?
「エッチなポスターってどこにあるの?」
いたずらっぽい笑みを浮かべて下校途中の小学生が筆者に尋ねる。キャーキャー言いながら同じポスターが何枚あるか数える競争をしている子らもいる。
東京都心、近隣の小学校の通学路でもある東京都知事選ポスター掲示板は小学生らのゲーム板と化していた。クイズ番組「パネルクイズアタック25」のようなオセロ状態なので「こっちとこっちで(挟んで)全部おんなじ顔!」など声が上がる。
ちなみに「エッチなポスター」とは、ほぼ全裸でPRする権利を寄附行為で手に入れた女性のポスターのことだろう。結局、迷惑防止条例違反の疑いで警告を受け、この時点ですでに撤去となっている。
自己宣伝と考えれば300万円は安い
そういうポスターはもう「無い」ということを告げる間もなく、その子は数合わせゲームだかオセロゲームだかの中に戻って行った。ちょっと大人をからかった感じか。