この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

もしあなたが“草津町長”になったら裁判にいくら金がかかるのか…性加害していなくても覚悟するべき驚きの額「もし録音なかったらどうなる?」

(c) AdobeStock

 2025年9月29日、群馬県草津町の元町議である新井祥子被告に対して、前橋地裁は懲役2年執行猶予5年を言い渡した。判決では「虚偽の申告により町長を強姦犯として刑事処分にかけようとした」と認定された。判決理由には“社会的に重大な影響を与えたことは否定できない”と明記されている。虚偽の性被害によって町長だけでなく、草地町全体の評判を落としたこの問題は日本社会に大きな影響を与えた。町長は被告とのやりとを録音していたから良かったものの、もし自分が町長と同じような被害を受けたら……。ゾッとする人は多いだろう。何もしていないのにある日突然、性加害者として批難される。では、そうなった場合、自分の汚名を晴らすためには、一体いくらかかるのだろうか。名誉毀損裁判を多く抱えていたNHK党の元公設秘書で、コラムニストの村上ゆかり氏が語るーー。

目次

身柄拘束なくても、性犯罪の否認を争うなら100万円以上に

 世論、少なくともSNS上ではこの裁判の判決に批判的な声が多く出ている。

 虚偽告訴罪については刑法172条で「3月以上10年以下の拘禁刑」、名誉毀損罪については刑法230条で「3年以下の拘禁刑または50万円以下の罰金」と定められ、執行猶予は刑法25条で「3年以下の拘禁刑又は50万円以下の罰金の言渡しを受けたとき」に適用することができると定められている。これら刑法の枠組みの中で、今回の判決は2年の懲役刑が執行猶予付きとなった。この判決が「軽すぎるのではないか」と感じた国民は少なくないのではないか。 

 刑事弁護費用は重い。弁護士ドットコムによると「着手金20万〜50万円、報酬金20万〜50万円、接見や実費を含めると60万〜160万円程度」とされている。性犯罪を否認して争う場合は長期化し、100万円を超える可能性が高くなる。逮捕や勾留があれば、120万〜200万円に膨らむこともあり得る。

 身柄拘束された場合はその損失も大きい。刑事補償法による補償額は1日あたり1000円以上1万2500円以下と定められている。例えば20日間勾留されれば補償は最大25万円にとどまるが、この補償額では月収額を十分に補償できるとはとても言い難い上に、身柄拘束による信用失墜の損害も考慮する必要がある。

 名誉回復のための民事訴訟を行う場合もあるだろう。

草津町長は賠償を勝ち取ったが、費用を時間を考えると……

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

政治・経済カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.