みんかぶプレミアム特集「世界・日本経済『大激変』」

8月には相場の大暴落、9月には自民党総裁選、11月にはアメリカ大統領選と、日本・世界が大きく変わる激動の瞬間に我々はいる。この大変化にどう対応すればよいのか。最強識者たちに聞いたーー。
#1 堀江貴文、ぶっちゃける「バカなXのクソリプは全部AIに返信させている」ChatGPTの方が過半数の人間よりも賢い(堀江貴文)9/1
▼堀江貴文の生成AIの使い方
▼生成AIは「バカを賢くする」ツール
▼生成AIはすでに過半数の人間よりも賢い

#2 カマラ・ハリスが世界恐慌を引き起こす「2つの重大“増税”問題」…共産主義的、極左政策が日本にもたらす「最悪の自体」とは(渡瀬裕哉)9/2
▼カマラ・ハリスは大増税を狙っている
▼トランプ「ハリスは共産主義だ」
▼ハリスの増税計画が米国経済に与える負の影響は甚大

#3 2024・25受験界大変化!東工大は東京科学大に、他にもおこる大変化(じゅそうけん)9/3
▼東工大が東京科学大に
▼女子枠拡大の流れは止まらない
▼早慶入試方式にも大変化が

#4 「帝国ホテルを貸し切りにしていたことも…」吉田豪が目の当たりにしてきた“出版社の打ち上げ”栄枯盛衰(吉田豪)9/4
▼「バブルの時期はダウンタウンが司会をやっていた」という伝説
▼いまは忘年会もほぼなくなり「横のつながり」も希薄に
▼グラビア雑誌の忘年会と間違えて某大手AVメーカーのパーティに出席

#5 安田峰俊が注視する中国トピック…習近平のこれから、台湾有事はどうなる?(安田峰俊)9/5
▼To Be Announced

#6 吉田豪、「結婚」について語る(吉田豪)9/6
▼ボクにはセルフネグレクト的な部分があった
▼53歳で訪れた人生を変える最後のチャンス
▼とにかく、温かく、そっと見守ってほしい

#7 小泉悠「ゼレンスキーはトランプ当選でワンチャンあると思っている」…ウクライナ戦争新局面!プーチンが陰謀論に陥った理由と「真の目的」(小泉悠)9/7
▼「トランプ当選=ウクライナを見捨てる」は誤り
▼プーチンが「トランプ当選」を望まない理由
▼プーチンの目的は領土ではない
