全然止まらぬ倒産連鎖…円安倒産ワースト4業種「ドル円は150円に戻っていく……」

2022年は「円安倒産」の年と記録されてもよい。2022年の円安倒産件数は、過去5年で最多件数を更新する見込みであるという。
2022年の円安倒産件数は過去5年で最多。今後も円安倒産は続く
帝国データバンク(以下、TDB)によると、2022年の円安倒産件数は、夏場以降、その勢いは急激に増してきているという。ここ5年で最多を記録している2019年は22件だったが、2022年は10月時点ですでに21件を記録していること、倒産件数は8月以降に急増し、8〜10月の3カ月間だけで19件を記録していることから、2022年の円安倒産件数がここ5年で最多件数を記録することが確実視されている。
TDBが7月に実施したアンケートによれば、アンケート対象となった中小企業など約1万1千社のうち、6割超(つまり6600社を超える企業)が、円安になると、自社業績に「マイナス」の影響が出ると回答したというから、今後も記録的な円安が進むようであれば、円安倒産は増え続けるだろう。
円安倒産が多かった業種ワースト4
読者の皆さんが気になるのは、どの業種が円安倒産に弱いのかということだろう。