資産額10億円超の凄腕投資家がぶっちゃける「正しい銘柄の見つけ方と売り方」…ビッグチェンジ銘柄はどう探せばいい

2024年は日経平均株価が史上最高値を更新し、株式投資に対する注目が高まっている。株で億り人を夢見る人も少なくないだろう。実際に、今年に入ってから大きな利益を上げた個人投資家も存在する。今回は2年続けて株式投資で2億円の利益を上げ、資産10億円超を達成したDUKE。氏にインタビューを行った。
DUKE。氏は投資銘柄探しに「株探」をフル活用しているという。「株探」をどのように利用しているのか。そして、見つけた銘柄をどう取引しているのだろうか。インタビュー第1回は、DUKE。氏の具体的な投資銘柄の見つけ方と売り方の極意、そして取引上達の近道について話を伺った。
目次
『株探』ありきの銘柄探し、その利用方法や注目点は?
――現在の株式投資の状況はいかがでしょうか?
2003年から株式投資を始めて、紆余曲折ありましたが、現在の資産額は10億円を超えています。昨年、一昨年といずれも約2億円の利益を上げて、今年も現段階(2024年4月上旬)で億超えの利益が出ています。2012年に自分に合った投資手法と出会えたのが大きかったですね。
――DUKE。さんに憧れている人は多いと思います。億り人の銘柄の探し方を教えてください。
銘柄選びは「株探」を利用しています。「株探」で増収率や増益率の高い銘柄を探しますが、変化が大きければ大きいほどよいですね。また、一過性の変化ではなく継続的な大きな変化、私は「ビッグチェンジ」と呼んでいますが、”ビッグチェンジ”のある銘柄を探しています。
また、みんかぶの有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイト「株探」は、新高値の上昇率の高い銘柄、その日の上昇率ランキング、出来高など値動きの指標も見ることができるため、ファンダメンタルズ以外の部分でも活用しています。私の取引手法は、「株探」ありきといっても過言ではありません。四季報オンラインも利用していますが、主軸は「株探」です。
――ほかに銘柄を探す際に注目している点があれば教えてください。