「つばさの党」逮捕されても立候補!…都民1400万人が悲鳴をあげる東京「大炎上」都知事選

7月7日投開票の東京都知事選で注目されているのは「批判合戦」だ。出馬表明した立憲民主党の蓮舫参院議員は、3選を目指す現職の小池百合子都知事への批判のトーンを強める。ただ、蓮舫氏には民主党時代のマニフェスト(公約)を実現できなかったことへの批判や政治団体「つばさの党」による“突撃”の可能性も予想される。4月の衆院東京15区補選では他陣営への妨害で逮捕者が出ているが、今度の都知事選も“カオス”となるのか。経済アナリストの佐藤健太氏が解説するーー。
目次
蓮舫氏が主張する小池百合子氏の「事前の選挙活動」とは
5月27日に立憲民主党本部で記者会見した蓮舫氏は、政治資金パーティーをめぐる裏金問題で逆風を受ける自民党に加えて、小池百合子都知事の都政運営などを一方的に批判した。さらに「昨年11月から今年3月にかけて8年ぶりに『東京防災ブック』がリニューアルされた。デジタルの時代に『紙』で全戸に配付され、都知事の顔が入ったメッセージが添付されている」と指摘し、「公費を使った事前の選挙活動だと思うのは私だけではないと思う」と批判した。