この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

普通のサラリーマンでも狙える“勝ち組”マンションはここだ…不動産エージェントが実名公開 資産性抜群のコスパ最強なエリアとは

 首都圏のマンション価格高騰が止まらない。「今買って本当に損はないのか」という購入希望者の不安に対し、不動産エージェントのめちゃええジェント氏(@tonaia_gent)は、安易な「待ち」の姿勢は、優良物件が永遠に手の届かない存在になるリスクをはらむと警鐘を鳴らす。

 業界経験豊富な同氏に、資産価値が上がるエリアや物件の見極め方から、意外な割安物件の見つけ方、さらにはおすすめのマンションの実名まで、具体的なノウハウをたっぷりと伺った。全4回の第4回。

※この記事は、みんかぶプレミアム連載「マンション・住まいで稼ぐ――シン富裕層への黄金ルート」の一部です。

目次

あなたの年収で買える“勝ち組”マンションはここだ プロが実名公開

 それではここからは、これまでの話を総括し、世帯年収別に具体的なおすすめエリアとマンション名をご紹介します。

 なお以下の内容は、「2人世帯・55〜60平米程度・年収の約8倍の住宅ローンを組む」という前提でのシミュレーションです。金利や個人の状況によって借入可能額は変動しますので、あくまで目安としてお考えください。また、市況は常に変動しており、記載の価格で必ず購入できることを保証するものではありません。

【世帯年収800万円】今ならまだ間に合う “未来の豊洲”で優良マンションを確保せよ

 まずは、世帯年収800万円(物件価格6,500万円程度)のケース。この価格帯では、都心へのアクセスが良く、将来性のあるエリアを狙っていきたいところです。

 おすすめのエリアは、東陽町や、豊洲の北部(枝川・塩浜など)。東西線の東陽町は都心へのアクセスが良好で、生活利便施設も整っています。また、豊洲の北東部に位置する枝川・塩浜エリアは、前述の有楽町線延伸計画で新駅ができる可能性があり、将来的な資産価値向上が期待できるエリアです。

 具体的なマンションとしては、パークホームズ東陽町やシティテラス東陽町など、メジャーセブンと呼ばれる大手デベロッパーのブランドマンションは、やはり安心感があります。

【世帯年収1,000万円】湾岸タワマンも射程圏内に 狙い目エリア&マンションとは

 次は、世帯年収1,000万円(物件価格8,000万円程度)のケース。8,000万円の予算が見えてくると、湾岸人気エリアの入り口に手が届き始めます。

 おすすめエリアとしては、東雲などが挙げられます。豊洲の隣に位置し、大規模なタワーマンションが立ち並ぶエリアです。イオンがあるなど生活利便性も高く、価格も豊洲に比べればまだ手が届きやすい水準です。

 プラウドシティ東雲キャナルマークスなどはおすすめの物件です。また少しエリアは変わりますが、晴海エリアも「ザ・晴海レジデンス」などこの価格帯で狙えそうな物件がちらほらあります。

【世帯年収1,500万円】資産性抜群 勝ち組“ほぼ確定”マンションの実名

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

この記事の著者
めちゃええジェント

都心を中心に不動産仲介業営んでいるめちゃええジェントと申します。 不動産業界はプロでも正しい知識がないと方向性を間違えることが多く、買う物件によって資産にも負債にもなる難しい商品です。 皆様の家探しに少しでもお役立ち出来るよう、有益な情報を今後も発信していきたいと思っています。

マネーカテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.