この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

SAPIXの説明会は「半分ホントで半分ウソ」教育投資ジャーナリストが暴露 なぜSAPIX最上位層は“別の塾”に通うのか

(c) AdobeStock

 わが子の教育にかけた費用は、本当に「元」が取れるのか――。これまで教育の世界では「品がない」とタブー視されてきた「コスパ」という視点から、今注目の2人が対談。学歴活動家として独自のポジションを築くじゅそうけん氏と、保護者目線で業界の闇に切り込む教育投資ジャーナリストの戦記氏が、中学受験のリアルを徹底的に語り合った。

 中学受験にかかる衝撃的な費用の実態から、中学受験からの「賢い撤退」戦略まで、綺麗事なしの本音トークは中学受験を検討するすべての保護者にとって必見だ。短期連載全10回の第10回。(対談日:10月3日)

 お二方の書籍が大好評発売中です!

目次

佐藤ママ「東大理三4人合格」の奇跡はなぜ起きたか

――では次の質問です。中学受験の世界では「佐藤ママ」が非常に有名ですが、彼女の教育法について、どのようにお考えでしょうか。

じゅそうけん: 佐藤ママに関しては、僕自身が親の立場ではないので、その教育論の是非についてコメントする立場にはありません。ただ一つ、純粋に事実として申し上げたいのは、お子さん45人を連続で東京大学理科三類に合格させた、という実績が、統計的に見て、ほぼあり得ないレベルの偉業であるということです。その点に関しては、もう驚愕としか言いようがなく、本当にすごいことだと思います。僕の中では、「佐藤ママの4人連続東大理三合格」と「鳩山家の5代連続東大合格」は、日本教育史における二大奇跡ですね。

佐藤ママの本は「あえて読まない」戦記氏が語る理由

戦記: 私は、佐藤ママの本を一冊も読んだことがありません。なぜなら、彼女の教育法には「再現性がない」と考えているからです。これは彼女を否定しているわけではなく、むしろ逆です。あまりに特殊な成功事例なので、一般家庭が安易に真似をすると、かえって思考が歪められてしまう危険性がある。だから、あえて読んでいないんです。

 教育というのは、テキスト化できない「文化資本」の部分が非常に大きい。例えば、「家に帰ったら『ただいま』と言う」「靴を揃える」「食事の前に手を洗う」といった、ごく当たり前の生活習慣。こういったことは、本には書かれていませんが、子どもの成長に決定的な影響を与えます。佐藤家には、我々には見えない、そうした独自の文化やルールがあったはずです。それを知らずに、表面的な勉強法だけを真似しても、同じ結果には絶対になりません。もし本当に彼女の教育法の秘密を知りたいなら、誰かが佐藤家に3日間ホームステイしてみるのが一番早いでしょうね(笑)。

SAPIXの説明会は“半分ホントで半分ウソ”

――次はSAPIXについての質問です。SNSなどでは、「SAPIXで上位校に合格する子は、SAPIXの授業についていくための個別指導塾にも通っている」という話をよく聞きます。しかし、SAPIXの説明会では、「それはデマで、ほとんどの生徒は併用していない」と説明されます。実際はどうなのでしょうか。

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

ライフ・その他カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.