この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

米国でインフレ地獄を味わう日本の新聞記者の末路…「ランチ5万円」「食料品は100均」「ネット購入は配送代でNG」「犬用アイスの高騰」

「為替介入」効果なし…強烈な円安トレンドでモノの値段はまだまだ上がる

 9月21日、FOMCで年内の利上げ継続が明確になり、翌日、日銀の金融緩和策に変更がないことが分かると、ドル円相場は一気に145円台にまで爆騰した。24年ぶりの安値更新だ。このまま150円を目指すのではないかという声も出る中で、夕方になって財務省が、これまた24年ぶりとなる、円買いドル売りの「為替介入」実施を発表。一転して140円台前半まで円高に戻したものの、結局はカンフル剤に過ぎず、週を明けた現時点で再び145円に向けて、円安トレンドが進行中だ。

 そんな、小手先の施策では抗いきれない強力な円安トレンドもあり、当分はモノの値段が上がる日々が続きそうだ。もちろん電気代がみるみると上がっていることは、毎月の電気代をみれば明らかだが、今後はそれだけではなく、ありとあらゆる日用品の値段が上がっていくことになる。すでに輸入物価は上がっているが、今後はそれを加工した国内の商品も上がっていくはずだ。

これまでモノの値段が安すぎたデフレマインド・日本

 もともと日本は諸外国と比べ「モノの値段が安い」ことで知られていた。コロナ前は東京・秋葉原や大阪・心斎橋を大いに賑わした爆買い中国人観光客も、日本で大量に買うのは「日本の製品は品質がいいから」というよりも「日本はめちゃくちゃモノの値段が安いから」という本音があった。

 バブル以降日本にはびこっていた「安さが全て」の “デフレマインド” がこうした形で変化が生じていることはいいことかもしれないが、問題は日本人の給料が全く上がる気配のないことだ。

 経済学者の竹中平蔵氏は「給料を上げたくても生産性が上がっていないので上げようがない」と厳しい現状を指摘する。単純にコスト増を起因としたモノの値段の高騰は、これまで以上の利益を企業にもたらすわけではないので、会社が潤うわけではない。だからこそ、給料も上がりにくいのだ。

 そんな中で、アメリカでは日本に先駆けて、狂気的なインフレが社会を襲っている。ただこちらは給料も同時にこれまで上がってきたという事実もあるが、それにしても「おっつかない」と現地の人たちは嘆く。そして何よりも苦しいのは在米日本人駐在員の貧困生活だ。

日本の駐在員は弁当持参でなければアメリカでは生きていけない

「僕の給料は日本水準ですし、上がっているわけではないですからね……。スーパーに行っても買うものがありません。高くて、しかもマズいものしかありませんから」

 そう語るのは日本の新聞社からアメリカの支局に赴任している記者だ。

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

このカテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.