この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

全パート主婦に激震! 労働法改正で手取り最大20%減の大波乱「それでも受け入れるしかない」

「社会保険の扶養の範囲が変わり、10月から厚生年金への加入が決まってしまいました。今まで通りに働いても、厚生年金保険料の支払いのせいで手取りが年間で約11万円も減ってしまうんです…」

 パートとして働くAさん(38歳女性)は、年収120万円。この10月から厚生年金の加入が決まり、年収は変わらないのに手取りが下がってしまうという。「これから子供たちの塾代などお金がかかる時期なのに、不安しかない」と語る。一体、どんな制度改正があったのか。

2022年10月よりパートの厚生年金加入対象者は約45万人増える予定

 2022年10月に施行された法改正で、「パート収入の壁」に影響が生じた。パート収入の壁は税金の壁もあるが、今回は社会保険に関する話である。この法改正は厚生年金の適用対象者拡大のためであり、厚生労働省によると、新たに厚生年金の加入対象となる人は約45万人増えるといわれている。

 そもそもの前提として、妻のパート収入が130万円未満なら、会社員や公務員の夫の「社会保険の扶養(第3号被保険者)」に入ることができる。社会保険の扶養に入れば、妻は社会保険料を一切払う必要がない。

 ただし、2016年10月から妻の勤務先が従業員501人以上の大企業の場合、年収106万円(月収8万8000円)以上働くと、その会社は法律上パートでも社会保険に入れなくてはならなくなった。これが「106万円の壁」である。

 そして、2022年10月からの法改正で「106万円の壁」の要件の「従業員501人以上」が「101人以上」になったのだ。また、雇用の見込みについても、1年以上から2カ月に要件が緩和された。その結果、今まで通りの働き方をしていると厚生年金の加入対象者になる人が増えるのだ。

短時間労働者の健康保険・厚生年金保険 加入要件

※以下のすべてに該当する人が対象。

  1. 週の所定労働時間が20時間以上30時間未満
  2. 月額賃金が8万8000円以上
  3. 2カ月を超える雇用の見込みがある
  4. 学生ではない

引用:厚生労働省

インフレ時代に手取り減…落胆と絶望の声

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

このカテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.