この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

「正直びっくりするギャラも」吉田豪、オールドメディアの仕事を受け続ける…ライターが食えなくなる理由

 出版販売額が2年連続で減少し、苦境に立たされている出版業界。ギャラも全盛期の半値近く下がっているという声も聞く中、さまざまなメディアで活躍する吉田豪氏はいまでも紙媒体で連載を持ち、好評を得ている。みんかぶプレミアム特集「オールドメディアvsSNS」6回目では紙媒体の現状、またいつの時代もオファーが耐えない「仕事処世術」について語ってくれた。

目次

いまでも5000円のギャラでオファー。それでも「名誉職」として受け続ける

 ボクは雑誌などのいわゆる「オールドメディア」で長く仕事をしていますけど、ギャラ単価はどんどん下がっていますね。出版社から「原稿料を一律●%ダウンすることになりました」的な手紙が届くようになったのは15年ぐらい前からだと思うんですけど、いまはコメント仕事だと3000円とかだったりもして驚くし、漫画や音楽の年間ベストを選ぶアンケート系なんかも数を集めなきゃいけないから5000円ぐらいで頼まれることも多くて、しかも思っている以上に手間がかかるんですよ。記憶だけで書けるやつならまだいいものの、1年間で買ったものをまずリストアップしなきゃいけない場合は本当に過酷で、作業的にも完全に大赤字です。そんな感じで単価はどんどん下がっているのに、請求書をよこせとかマイナンバーを教えろとか面倒なことはどんどん増えてきているから、これは新規でこの仕事をやろうとする若い人も減って当然だろうなって思いますね。

 とある音楽誌の連載が実は原稿料5000円なんですけど、1枚のCDについてレビューするのであればその原稿料でもなんとか回収できると思うんです。だけどボクがやってるのはCDを数十枚紹介する連載だから、紹介するよりもっと多くの音源を買ったり聴いたりする必要があって余裕で赤字になっていくんですけど、ボクの持論で「お金か時間のどっちかをかけないと説得力が出ない」っていうのがあって、もらったサンプルCDを聴いて原稿を書くだけだったら何の説得力も出ないと思うんです。そして、この説得力のおかげで別の仕事に繋がっていったりするから、先行投資として金か時間をかけるしかないんですよ。

 それに、その記事によって「豪さんにあのとき選んでもらったおかげで、心が折れそうになったのが繋ぎとめられました」みたいなことを直接言われることもあるんです。誰かの人生を変えるかもしれない仕事でもあるので、「名誉職」として今後もやり続けなければっていう思いはあります。

20年前から「喋れないと食えない」ことに気づいていた

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

この記事の著者
吉田豪

1970年、東京都出身。プロ書評家、プロインタビュアー、ライター。徹底した事前調査をもとにしたインタビューに定評があり、『男気万字固め』、『人間コク宝』シリーズ、『サブカル・スーパースター鬱伝』『吉田豪の喋る!!道場破り プロレスラーガチンコインタビュー集』などインタビュー集を多数手がけている。

ライフ・その他カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.