年収や資産が多くてもモテないのはなぜなのか…モテコンサル「聞き上手な男性になるだけで上位15%のモテ男になれる」バンドマンがモテる理由に恋愛の本質が詰まっていた

異性からモテる男性は何が違うのか。この究極の問いに、結婚相談所『ナレソメ予備校』代表の勝倉千尋氏は「年収や肩書、ルックスも大事ですが、一番大事なのは聞き上手かどうかです」と話す。いったい、どういうことなのか。婚活男女の成婚を数多く見届けてきた勝倉氏が「恋活・婚活の本質」をぶちまけるーー。みんかぶプレミアム特集「恋活・婚活の真実」第4回。
目次
年収や資産があるだけなら、「金モテ」するだけ
今回のテーマはモテる男性ということですが、結局「聞き上手」な男性が一番モテる、というのが結論です。
「お金がないとモテない」という思い込みを持たれている男性の方も少なくありませんが、実際は決してそんなこともありません。年収は400万円程度あれば十分です。
ユニクロで買ってきたぱりっとした服を着て、その上で「聞き上手」なスキルがあったら、それだけで男性の中で上位15%くらいのモテ男にはなれますよ。
年収がとか、資産がとかじゃありません。「聞き上手」な男こそ最強です。
私の知人にも、「聞き上手」力でモテまくっている男性がいます。一般的には低収入と言われるレベルの年収しかありませんが、美人の彼女が同時に8人いた時期もありました。
逆にお金の力だけで女性の心を射止めるのは難しいです。例えば、年収数千万円もあれば確かにお金目的の女性があつまってくるかもしれませんけど、その女性たちは本当に「お金目的」なので、お金がなくなればすぐに捨てられてしまうはずです。
また、いくらお金があったとしても、パワハラ気味で女性の話を聞いてくれないような男性であれば、「お金目的」の女性からも選ばれないと思います。
男性はしゃべる中身、女性はしゃべること自体が目的
男性が聞き上手になってモテるには、まず男性と女性の会話の目的が違っていることを理解しなければなりません。
男性の会話って、中身重視ですよね。会話をすることによって結論を出したり、有益な情報を交換したりするなど、中身・意味がある会話をしようとします。
一方で、女性の会話はほとんどの場合、中身・意味がありません。内容ではなく、会話すること自体が目的です。話すこと自体が楽しいんですね。だから意味はなくても大丈夫なんです。