この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

大学夜間コースから国立大編入を経て一流企業内定へ…新卒就活を有利に進めるための「編入」という選択肢

 教育ジャーナリストの濱井正吾さんが、「学歴ロンダリング」をして、人生が好転した人を取材する連載「濱井正吾 人生逆転の学歴ロンダリング」

 今回は、和歌山大学経済学部夜間主コースから滋賀大学経済学部に編入学後、卒業。スタンレー電気株式会社、横浜市役所、ジブラルタ生命保険株式会社を経て、一橋大学大学院経営管理研究科に進学。修了後はIT業界に人事部長として転職、現在は株式会社NTTデータに勤務中の田中麻衣子さんにお話を伺いました。全2回の第1回。

目次

井の中の蛙だと気づいた高校時代

 田中麻衣子さんは1980年生まれ、岐阜県西濃地区の郡部で両親公立高校の教員、父方の祖父母と暮らす三世代家族で育ちました。

「公立高校の教員ではありますが、田舎によくある教員一家(両親の上の世代も教員)ではなく、両親は初代でした。父方母方ともに祖父母は大学卒でもありません。母方の曾祖母は、初曽孫の私にお年玉をと考えお年玉袋を用意して母に『はつゑ(曾祖母の名)』と書いてほしいと言ったそうです。曾祖母は文字を知らずに書けなかったのですが、その事実に母は衝撃を受けたと言っていました。そして、母は大学時代に1年間、当時は珍しかった米国への留学をしていたのですが、その経験のおかげで『いかに親から教育を受ける機会を与えられたことが大きなことかを理解した』と母親から聞いたことは、今でも私が奮起する材料になっています」

 「先生の子ども」として育った田中さんは、中学受験はほぼない地域性であったものの、大学に進学することは既定路線という環境で育ちました。公立の小中学校までは、成績はそれなりによい優等生だったと語ります。

「それなりにできるという自負がありましたが、中学1年生の1学期中間試験で、思ったほど点数が取れず落胆しました。各教科のワークや単元テストを反復練習すれば高得点が取れる気づき、期末試験からは420点くらいを取れるようになりましたね。内申点は45点中、42.43あたりでした」

 田中さんの学区では、地名に方角がつく普通科高校が順位付けされていて、学力は北東南西の順番でした。

「学区トップは『北』で、北高に行くものだと、自分も周囲も思っていたのですが『東』に進学しました。成績は中2がピークで中3は伸び悩みました。全県に展開する学習塾の入塾テストの点数がとてもよく、そこで力尽きたことに加えて、3年生になって周囲も受験勉強をし出したために成績が伸び悩んだのだと思います。自分は万能だ、何でもできると思っていましたが、自惚れでした」

「田舎から抜け出さないと鳥籠の中にいる」

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

この記事の著者
濱井正吾

教育ジャーナリスト。兵庫県出身、1990年11月11日生まれ。大阪産業大学経済学部経済学科に入学後、龍谷大学経済学部現代経済学科に編入学。卒業後は会社員と並行して受験勉強に取り組み、受験費用300万円を貯める。退職後は受験勉強に専念し、合計9浪後に早稲田大学に合格し、教育学部国語国文学科に入学する。早大卒業後は教育ジャーナリストとして活動している。

ライフ・その他カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.