この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

就活の成否は「面接前に9割決まっている」プロが断言するワケ 希望企業の内定を最速で掴むために今すぐやるべき“2つのこと”

 2027年卒の就職活動が本格化する11月。周囲から早期内定の声が聞こえ始め、焦りや不安を感じている学生は少なくないだろう。しかし、「就活の名人マガジン」を運営し、「就活の名人」として数多くの学生を支援してきた菊池英夫氏(@meijin_job)は、「11月の今から準備を始めても、優良企業の内定を勝ち取ることは十分に可能だ」と断言する。

 かつて「就活全滅」という挫折を味わい、その泥臭い経験から「逆転内定」の奥義を導き出した同氏が、希望企業から内定を勝ち取るために今から27卒就活生がやるべきことを徹底解説。多くの学生が失速する“魔の11月”をいかに乗り越え、SPI、ガクチカ、企業選びといった具体的な課題をどう攻略すべきか、そのすべてをたっぷりと語っていただいた。全5回の第5回。

※この記事は、みんかぶプレミアム連載「27卒就活、これだけやればうまくいく――逆転内定の勝ち取り方」の一部です。

目次

ガクチカで失速する人の“残念な共通点”とは

 前回の記事で、ガクチカこそが面接で最も深掘りされるメインディッシュであるとお伝えしました。つまり、最も自信があり、いくら深掘りされても耐えられる「一番強いエピソード」は、必ずガクチカのほうに持ってくるべきなのです。

 たまに、一番良いエピソードを自己PRで話してしまい、その後のガクチカで話すネタがなくなってしまう学生がいますが、これは非常にもったいないです。構成の順番は「自己PR→ガクチカ」であることが多いですが、重要度とエピソードの強度は「ガクチカ>自己PR」だと肝に銘じてください。

 そして、自己PRでは、ガクチカとは別のエピソードを使って、あなたの別の強みをアピールするのも効果的です。たとえば、ガクチカで「課題解決能力」をアピールしたなら、自己PRではサークル活動のエピソードを基に「協調性」をアピールする、といった具合です。これにより、あなたは単一的な人間ではなく、多様な魅力を持った人材であると印象づけることができます。

希望企業の内定を最速で掴むために、今すぐやるべき2つのこと

 さて、ここまで就活市場の動向、11月の過ごし方、具体的な選考対策についてお話ししてきました。最後に、いち早く希望の企業から内定を勝ち取るために、今この瞬間からアクセルを踏むべき2つの具体的な行動についてお伝えします。

 まずはインターンシップについて。もはや言うまでもありませんが、現代の就活においてインターンシップへの参加は、内定獲得のための必須条件となりつつあります。

「インターンは職業体験の場でしょ?」なんていう悠長な考えは、今すぐ捨ててください。企業にとってインターンは、優秀な学生を早期に見つけ出し、青田買いするための「実質的な選考の場」です。

インターン経由の“チート級”早期選考で差をつけろ

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

この記事の著者
菊池英夫

「就活の名人」の名で活動する就活研究家。本名は菊池英夫。ビューイング株式会社代表。「就活の名人マガジン」を運営する傍ら、新卒向けの人材エージェントも展開。テンプル大学を卒業後、放送作家として活動。「キャリアの相談に乗ってほしい」という学生さんの声が増えていき本格的に就活支援の道に進むことを決意。2000人以上との面談、インタビューや独自のリサーチで得た情報を、X(旧Twitter)やTikTok、YouTube、Webメディアなどで発信している。

ライフ・その他カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.