この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

日本の中国進出「最終結論」…見えた!14億人市場「ボロ儲け企業」と「大損失企業」の決定的な違い

 中国は1990年代に「世界の工場」として成長し、2000年代には「世界の市場」としてさらに成長を続けた。だが今、中国経済はあらゆる面で大きな曲がり角を迎えている。潮目が変わりつつある中で、日本企業は中国戦略をいかに進めるべきなのか。みんかぶプレミアム特集「丸わかり中国経済」第4回は、日本企業の対中ビジネスの現状と今後を展望。日本企業への投資判断の一助としたい。

目次

ウクライナ、ロックダウン、台湾有事…逆風続く日中ビジネスの現状

 今年は、1972年に田中角栄と周恩来の握手によって実現した日中国交正常化から50周年の節目の年だ。本来ならば、調印日である9月29日に向けて、両国で様々な記念行事が行われたり、テレビで関連番組が放送されたり、盛り上がっていても不思議ではない。だが、そのことを意識する人は今、日本にどれくらいいるのだろうか。

 無理もない。習近平政治の専制化や、米中覇権争いというこの10年の流れの中で、ただでさえ日本人の対中感情が悪化している上、今年に入ってロシアのウクライナ侵攻、強引な上海ロックダウン、ペロシ訪台による軍事威嚇など、日中関係を大きく損ねる事態が続出している。これまで何度か、“戦後最悪の” という形容詞で語られたこともあった日中関係だが、いまこそ紛れもない、“最悪の日中関係” ともいえるような状態に陥っているのだから。 

 とはいえ、今や中国は、日本経済の死活を左右する存在になっている。実際、昨年、財務省が発表した2021年の貿易統計によると、日中間の貿易総額は3914億ドルと過去最高を更新。これは日本の貿易総額の22.9%を占め、2位のアメリカを引き離して、2007年以来、15年連続で最大の貿易相手国となっている。

 日本経済の生命線、輸出の相手として見ても、2021年の中国への輸出総額は2000億ドルを初めて超え、2061億ドルと過去最高を更新。輸出先としては、この10年、アメリカと中国はトップの座を争って、抜きつ抜かれつだったが、昨年はアメリカの17.8%に対して中国は21.6%と差が拡大している。

 「確かに日中関係の悪化が懸念されていますが、統計数字を見る限り、ことビジネス面では、中国は今でも日本にとって重要なパートナーであることには変わりがありません」。こう解説するのは、日本貿易振興会(JETRO)で対中貿易調査を担当する宗金建志氏だ。JETROの担当者といえども、コロナ禍以来の渡航制限の中で、渡中の機会が著しく減り、現地の状況を肌身で感じることは難しいというが、喧伝されているような対中感情の悪化にもかかわらず、日本企業の中国進出の意欲は衰えていないという。

鬼門の中国進出…なぜ、うまくいく会社はうまくいくのか

 実際、みんかぶマガジン編集部がPR会社、ネタもとを通じて8月に行ったアンケートでも、中国ビジネスに意欲を示す企業経営者の声が目立った。

今すぐ無料で登録して続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

このカテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.