今は王道が一番…株クラ期待の投資家が語る「12の注目米国株」GAFAM以外だとこれだ! 23年後半戦大展望

IT企業に勤めながら、米国株投資を行っている「投資カピバラ」氏(X: @Capybara_Stock)。投資歴2年にも関わらず、乱高下を繰り返した近年の相場を乗り越え、「堅調」に資産を増やしている気鋭の投資家だ。
全3回にわたって氏をインタビューしてきたが、最終回となる今回は、今後の相場の見通しと購入を検討すべき注目銘柄を中心に伺った。
目次
2023年の年末まで米国株は堅い
――週間ベースでマーケットの動向分析を発信されていますが、長期的にはどのようなステータスにあるか解説していただけますか。
10月8日の放送の際に「強気」に転換して、今は「ブル」ですね。私自身は長期的な予想はあんまり意味がないと思っていて、短期中期で話しますと、年末にかけてしばらくは戻り売りをこなしながら一進一退しつつも上がっていく相場を予想しています。
直近の経済指標を受けて、FRBが年内の追加の利上げするのかどうかというところが焦点になっていますが、そもそも長期金利の上昇によって、FRBが利上げをしなくてもインフレ抑制可能であるという意見が増えています。そのため、利上げを見送る方針に傾いているのかなと。