資産3億円の敏腕女性投資家が注目する「5大銘柄」AI関連企業、大手海運企業、有名ディスカウントストア…一挙大公開!

本稿で紹介している個別銘柄:フジクラ(5803)、アドバンテスト(6857)、商船三井(9104)、ベストワンドットコム(6577)、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)
3年で億トレ、10年で3億円プレーヤーになった女性投資家の某OL(emi) (@bouOL777)さん。最初に本腰を入れて投資を始めたのは日経225のオプション取引からだが、現在は日本株投資にも力を入れているという。3回にわたっておくるインタビューの最終回は、emiさんが注目している5銘柄を明かしてくれた。
目次
“億り人”にとっても今年は難しい相場だった
ーーemiさんは今年の相場をどのように捉えているのか教えてください。
相場のボラティリティが上がっていて、相場の動きを読むのは難しいと改めて感じました。経済ニュースをチェックするのが好きなので、8月の急落後も専門家の見解などに注目していましたが、専門家でさえ、動きを当てられた人はほぼいませんでした。それほど難しい相場だったのだと思います。
ーー今年の8月の暴落は予想していましたか?
していません。周りでもそれを事前に予見していた人はほぼいなかったように思います。私が保有している銘柄も暴落の影響を受けたので、今年の成績は例年に比べると今のところ高くはありません。
大統領選挙が行われる年とその翌年は株価が上がりやすい
ーー11月には大統領選も控えていますが、年末にかけての戦略があれば教えてください。
「相場は読めないもの」と先にお伝えしましたが、様々なアノマリー(※明確な理論や根拠があるわけではないが、当たっているかもしれないとされる相場の経験則)は意識しています。大統領選挙が行われる年と、その翌年は株価が右肩上がりになりやすいなどのアノマリーは頭の隅に入れて、投資を行っているのです。
とはいえ、アノマリー通りに動くとは限らないので自分の想定と違う動きをしたときにどうするかというのも同時にシナリオを立てていますね。
emi氏の注目銘柄5選。生成AIブームで伸びしろたっぷりの企業とは
ーー上記を踏まえて、emiさんが注目している銘柄を教えてください。
わかりました。優待銘柄なども含めてお伝えします。