この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

スキルゼロ&資金なしの会社員でも稼ぎまくれる副業スモビジはこれだ…凡人でも簡単に稼げる「たった1つの黄金法則」を“最速で富裕層入り”の連続起業家が暴露

「スモールビジネスを始めたいけれど、画期的なアイデアも特別なスキルもない」。そう考えて最初の一歩を踏み出せずにいる人は多い。しかし、スモールビジネスの成功に才能は不要だと、連続起業家のウダガワ氏(@vp_udagawa)は断言する。

 かつては成果の出ない「ダメサラリーマン」だったという同氏は、なぜ「会社を作って、育てて、売る」という手法で莫大な資産を築くことができたのか。その秘訣と、ごく普通の人がスモビジで成功するための具体的手法を、同氏に余すことなくたっぷりと語ってもらった。全4回の第2回。

※この記事は、みんかぶプレミアム連載「副業・スモビジで億り人に――令和の“稼ぎ方”新常識」の一部です。

目次

プレッシャーゼロで効率的に資産を築く、新時代のビジネスモデル

 実際にスモールビジネスを売却してみて受けたもうひとつの衝撃は、精神的な解放感です。

 会社を売却した瞬間、あれだけ重くのしかかっていたプレッシャーから完全に解放されました。「人生を取り戻した!」心からそう思いました。

 この2社目の売却経験を通じて、僕の中で一つのビジネスモデルが確立されました。

「会社は、自分で長く経営するものではない。作って、育てて、高く売れるうちに売却する。そして、その売却益を元手に、また新しい会社を作る」

 これが、僕がもっとも効率的に資産を築き、かつ精神的な自由を保ちながら生きるための最適解だと気づいたのです。

副業スモールビジネスで“稼げない人”がハマる最大の罠

「起業」と聞くと、多くの人がスティーブ・ジョブズのような天才的な発想で、世の中になかった革新的なプロダクトを生み出す姿を想像するかもしれません。そして、「自分にはそんな才能はないから無理だ」と諦めてしまう。

 じつは、これこそがスモールビジネスで多くの人が失敗する最大の原因です。

 ほとんどの起業家、あるいは起業したいと思っている人たちは、「商品やサービスを自分で作ってから売ろう」とします。

 何か画期的なシステムを開発したり、誰も思いつかなかったようなアプリケーションを作ったり……。もちろん、それができれば素晴らしいことです。しかし、もともと市場になかったものに価値をつけ、人々に認知させ、お金を払ってもらうという行為は、とてつもなく難易度が高い。はっきり言って、それは一部の天才にしかできない芸当です。

 僕たちのような凡人が、いきなり「ゼロからイチを生み出す」ゲームに挑戦しても、成功する確率は限りなく低いでしょう。多くの人が、この「起業家らしい」イメージに囚われ、あまりにも高いハードルに挑戦して、夢半ばで挫折していくのです。

凡人でも簡単に稼げる唯一の法則「商品を作るな」

 では、僕のような凡人がビジネスで成功するためにはどうすればいいのか?

 答えはシンプルです。「すでに市場価値が定まっているものを売る」ことです。

 少しイメージしてみてください。もしあなたがスーパーに行って、キャベツが1玉500円で売られているのを見たとします。その隣で、あなたが自分で育てた同じような品質のキャベツを売るとしたら、いくらで売れるでしょうか? おそらく、500円前後で売れるはずです。なぜなら、そこには「キャベツの市場」と「1玉500円」という相場がすでに存在しているからです。あなたは、キャベツという商品の価値をゼロから証明する必要はありません。

 ビジネスもこれとまったく同じです。

 まったく新しいものを市場に作ろうとするのではなく、すでに相場や市場があるものを仕入れたり、借りてきたりして売る。この考え方なら、僕たち凡人でも十分に戦うことができるのです。

“凡人”の僕が会社をいとも簡単に量産できる本当の理由

 この考え方は、僕の生業である「会社の売却」にも通じます。

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

この記事の著者
ウダガワ

宇田川富大。これまでに23社を創業し、うち6社を売却。正社員1名で年商1億円を超える会社を育てるなど、凡人でも再現できるスモールビジネスのEXITを実践してきた。現在は複数の会社経営と投資活動を行いながら、実践者コミュニティ「売れる会社の解体新書」を主宰。ここでは自身の成功と失敗を解剖し、ストック型・高収益・再現性のあるビジネスモデルを体系的に公開している。凡人でも“億で売れる会社”をつくれることを証明し、次世代の起業家に伝えている。

マネーカテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.