選挙好きの高齢者”夫婦別姓どうでもいい”…支持率爆上げで自民党圧勝へ!世襲大国日本の期待する岸田ドラ息子政権
岸田政権の政権支持率が再び上がった。世間の関心が岸田親子からNHK党のガーシーに移ったから、と分析するジャーナリストもいるが、実際のところ「日本は世襲の国だから、肯定するしかない」という声もあがる。ノンフィクション作家の日野百草氏が取材する――。
本音を言えば「世襲させたくて仕方がない」高齢者
岸田内閣の支持率が2月の世論調査で40.6%に上がった。FNN(フジニュースネットワーク)および産経新聞社の合同世論調査の結果だが、2022年10月以来の40%台である。旧統一教会問題から増税、物価高騰、そして岸田文雄首相の息子である首相秘書官(政務担当)の岸田翔太郎氏(32歳)による一連の騒動にもかかわらず支持率上昇。自らを「乱世に強い」と自認する岸田首相の面目躍如といったところか。
「ほら、日本は世襲の国なんですよ。でなければ上がるわけがない」
筆者が講師をしている趣味の教室、70代男性は嬉しそうだった。みなさん自分の子ども、とくに孫が大好きだ。まるで自分事のように政治家や芸能人の世襲も喜び語る。高額の年金や資産で、裕福かつ生活に余裕のある方々というのもあるのだろうが、これまでの筆者による岸田親子に関する一連の記事、彼ら高齢者にはすこぶる評判が悪かった。時代だろうか、彼ら高齢者もスマホを駆使するようになって久しい。むしろコミュニケーションアプリのLINEやネットニュースなどの「無料」サービスは喜々として活用している。
「慶應で三井物産で総理大臣の息子だもの。偉くなってみなさん妬んでるのよ。親の跡を継ぐのは当然でしょ」
跡継いでいる人ばかりの国…自分を肯定したい
80代の女性もそう言って笑いながら筆者の尻を叩く。まあ、内輪のじゃれ合いだが、筆者は以前の記事で取り上げた、大ベテランの元議員に言われた言葉を思い出す。