竹中平蔵「私への批判者は面白がっているだけで本気じゃない」資本所得はほぼない…若人に問う「君たちはどう生きるか」

みんかぶプレミアム特集「株で爆速1億円と最強日本株58」第1回は経済学者の竹中平蔵氏に人生を成功させる秘訣を聞いた。72歳の竹中氏は自分の人生を振り返って「大きな後悔はない」と話す。どうしてそう思うのか。「誇りを持てる人生を歩むために、大したお金なんて必要ない」ーー。
目次
人生に必要なのは夢と勇気とサム・マネーだけ
私は自分の人生は自分でプロデュースするべきだと思っています。つまり、自分がやりたいことをやるべきだ、ということです。チャーリー・チャップリンの名言に「夢と勇気とサム・マネー(少しのお金)」というものがあります。この言葉は自分の人生を楽しむ上で、どう夢を実現するのかを端的に説明しています。
夢を実現するためには、まず勇気が必要です。一歩を踏み出す勇気です。一歩を踏み出せば二歩目が出てくるのです。一歩目が一番大事なのです。その上で、サム・マネーも必要である、と。ビッグ・・マネーがあることにこしたことはないのですが、別になくても夢は実現できるのです。ただ、さすがにノーマネーだと何もできない。やりたいことだけをやっても、お金になるとは限りません。
だから自分の人生をプロデュースしなくてはならないのです。映画やテレビのプロデューサーとは、その制作物の統括責任者を指しますが、資金調達や予算管理も仕事の中に入ってきます。そうして自分が自分の人生のプロデューサーとなり、自分が歩みたい人生に向けての進行管理をしていくべきでしょう。
自分は金持ちでもなんでもない
自分のキャリアは自分で設計する、とも言い換えられるでしょう。当然のことながらうまくいかないこともあるので、リスクの範囲は見ておくべきです。