この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

【場外戦へ!のらえもんVS榊淳司】湾岸タワマンが海外投資家に支持される理由…安いタワマン叩きに熱狂する残念な人たちの末路

 『NewsPicks』でのタワマン否定派・榊淳司氏とのバトルが話題を読んだのらえもん氏。

 高まり続ける湾岸タワマン人気の火付け役でもある同氏に、もっとも都心に近い郊外である豊洲の魅力や、湾岸タワマンの買い時などについて聞いた。翌日には榊淳司氏のタワマン否定派の意見もあわせてお届けしたい。あなたはどちらの記事に共感するだろうか。みんかぶプレミアム特集「バカ正直不動産」第1回。

目次

タワマン叩きはどう考えても差別

 マンションアナリスト、ブロガーとして情報発信をしている「のらえもん」です。

 震災当時、私は湾岸エリアに住んでいました。当時のメディアは「湾岸エリアは津波や液状化リスクがある」「タワマンで停電したら高層エレベーターが停まる」など湾岸タワマン叩きの論調が目立ちました。

 当たり前ですが、自分が住んでいる家や街を一方的に貶められたらいい気持ちはしないものです。一世一代の自分の決断を、憶測で書かれたような記事で否定されるのは心苦しい。そもそも他の場所に住んでいる人が別の場所に住むことをディスる…「〇〇に住んでいる人間は〇〇だ!(たとえば川沿いなど)」といった発言は本来かなりセンシティブなものであるにも関わらず、タワマンに関してはそれが当てはまらないんです。PV目当てのタワマン叩き記事では、想像で書き上げたような内容を配信することがまかり通っています。

 俯瞰の能力がない人たちが適当に書いた記事の数々に、湾岸タワマンの住民として「なぜこれが許されるのか!」と憤りを感じ誕生したのが、湾岸の魅力を発信する「のらえもん」というキャラクターで、湾岸住民の尊厳を回復する使命がありました。

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

この記事の著者
のらえもん

マンションアナリスト、ブロガー、インフルエンサー。東京湾岸エリアのタワーマンションと、中での生活をこよなく愛する「湾岸タワマン専門家」。近著に『絶対に満足するマンション購入術 不動産のプロ達は大事なことを隠している』(廣済堂出版)がある。

政治・経済カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.