前安芸高田市長・石丸市長、都知事への道「東京を弱体化させる」あなたは右派なのか、左派なのか

前広島県安芸高田市の石丸伸二市長が7月に行われる東京都知事選挙(6月20日告示、7月7日投開票)に立候補する意向を表明した。5月17日、石丸氏は記者会見を開き「市長を続けたかったが、優先して取り組まねばならないことがある。それがこのたびの挑戦だ」と都政への意欲を述べている。石丸氏の都知事選挑戦の意向を報じたヤフーニュースの記事には、6000件を超すコメントが書き込まれ、ネットにおける高い関心が伺える。他方、普段ネットに触れない人々にはあまり知られていないのではないかと、挑戦を不安視する声もあった。
今回、石丸氏をインタビューし、「東京を弱体化させる」発言の真意を聞いた。連載全4回の第3回。(聞き手・小倉健一)
【動画】「本気で勝つ気ありますか?」前安芸高田市長「石丸伸二」が語る熱すぎる野望…「東京弱体化計画」の具体的中身を語りつくす!
目次
東京一極集中を解消したい
ーーなぜ、東京都知事選挙に出馬したのか?
(石丸伸二氏)
理由は非常に簡単で、一言で言うと「一極集中の是正」です。他の46道府県の多くの自治体、例えば安芸高田市のようなところでは、人口減少や過疎化に悩んでいます。その結果、様々な問題が生じています。一方で、東京には人が集まり続け、ある程度うまく回っていますが、過密による課題も多いです。例えば、満員電車の問題や生活コストの高騰、不動産価格の上昇などです。これらの問題の根本は同じであり、一極集中の解消が必要だと考えました。そのため、東京の課題を解決することで、全国の問題も改善できるのではないかと思ったのです。
なぜ国政に出ないのか
ーーそれは国政の課題です。市長を辞めるにしても広島から国政に出るのが自然に見えますが。