【動画】中国も「失われた30年」に突入? 中国経済はもはや機能不全に 脱出富裕層は大挙して日本へ…みんかぶマガジン柯隆独占インタビュー全5回の第2回

長く続いた経済成長に急ブレーキがかかり、日本の「失われた30年」との類似も指摘される中国。習近平体制のもと言論統制が強化され、権威主義的な政治傾向がますます強まる中、世界2位の経済大国はどこへ向かうのか。そして高まる台湾有事のリスクに日本はどう向き合うべきなのか。
日本と中国双方の政治・経済に精通したオピニオンに定評がある東京財団政策研究所 主席研究員の柯隆氏に、詳しく話を伺った。全5回の第2回。
以下の有料フル動画でしか見れない! 有料コンテンツ
- 拘束も…中国共産党が一番恐れているモノ
- 中国にはもう帰れない? 政策批判の代償
- 企業が設備投資を止めた…中国に異変か
- 習近平がアメリカに「勝った」理由
- 中国が一番欲しいのは「日本の技術」
- 直近で台湾有事が起きる可能性は
- 沖縄に迫る台湾有事の危機 日本はどうする