この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

山本太郎のお辞儀パフォーマンスに「反吐が出る」とひどい批判、農家訪問の報告投稿が物議…経済誌元編集長「農水大臣よりマシ」高まる減税への期待

(c) AdobeStock

 れいわ新選組の山本太郎代表が公開した農家への「お辞儀写真」が、X上で「パフォーマンスだ」と批判を浴びている。過去の言動との矛盾を指摘する声も根強く、一部の有権者には強い拒否反応がある。しかし、こうした批判の一方で、れいわ新選組は参院選で着実に議席を伸ばす見込みだ。その背景には、消費税廃止、社会保険料引き下げ、ガソリン税ゼロなど、国民の可処分所得を直接増やす大胆な減税政策がある。経済誌プレジデントの元編集長で作家の小倉健一氏が、このパフォーマンスの裏に隠されたれいわの経済政策とその可能性について掘り下げるーー。

第2回:“死んでも消費減税しない”石破自民に民意示したが…辞めへんで!「減税すると道路に穴」主張のプロパガンダはもう意味がない

第3回:「何でも無償化」の先は“地獄”が待っている…「医療費無償化で起きた子どもへの投薬過剰問題」それでも政府は減税を否定する

目次

「反吐が出る」「明らかにヤラセ写真だ」

 れいわ新選組の代表を務める山本太郎参議院議員の行動が、再び物議を醸している。

参院選に向けたアピールとして公開された、農家の人々に対し深く頭を下げる写真がその発端である。この一枚の写真に対し、X上では賛否両論、特に厳しい意見が噴出した。

 投稿されたコメントを見ると、多くの批判が「パフォーマンス」という一点に集約されている。「反吐が出る」「明らかにヤラセ写真だ」といった直接的な嫌悪感を示す声は少なくない。写真の構図が不自然である点や、選挙ポスター用の演出ではないかという疑念が多くの投稿の根底にある。

 特に根深いのは、山本太郎の過去の言動との矛盾を指摘する声である。

 2011年の東日本大震災後における福島県の農業に関する発言を引き合いに出し、「福島の農家を貶めた人間が農家の味方とは不誠実だ」という趣旨の批判が繰り返し投稿されている。農家への敬意が本物なのかという不信感は、10年以上経った今もなお燻り続けている。

 山本太郎のパフォーマンスは、国会における牛歩戦術や、2023年に大分県のデモで見せた車道への飛び出し行為など、枚挙に暇がない。一連の過激な行動の積み重ねが、「ただの演技ではないか」という疑念を増幅させている。

 一方で、擁護する意見も存在する。「ポスター用の印象的な構図を切り取っただけで、過剰に批判するのはおかしい」と反論する声や、「農林水産大臣がここまで農家に対して真摯な姿勢を見せたことがあるか」と、山本太郎の熱意を評価する投稿もある。被災地支援などの行動を挙げ、批判の矛先がずれていると擁護する意見も見受けられる。

れいわ新選組は着実に政治的な地歩を固めつつある

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

この記事の著者
小倉健一

1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter :@ogurapunk、CONTACT : https://k-ogura.jp/contact

政治・経済カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.