ガーシー氏が明かす「参政党が躍進してNHK党が失速した本当の理由」とは 暴露系YouTuberとしての過去を後悔しているワケ
      かつてYouTubeでの暴露を武器に社会現象を巻き起こし、参議院選挙で約29万票を獲得して国会議員となったガーシー氏。しかし熱狂の渦中にいた本人は、「自分がすごいとはまったく思っていなかった」と冷静に振り返り、むしろ自身の巨大な影響力に「違和感」すら抱いていたという。
社会現象の裏側で抱いていた本音から国会議員除名の真相、現在の心境、そして「57歳で完全に引退する」と語る今後の人生設計まで、そのすべてを赤裸々に語ってもらった。短期連載全4回の第4回。(取材日:8月14日)
目次
なぜ参政党は躍進し、NHK党は議席を失ったのか
――その参政党が今回の選挙で躍進し、一方でガーシーさんが所属していたNHK党は議席を失いました。この違いはどこにあるとお考えですか?
NHK党の最大の敗因は「分裂」でしょう。途中で党が割れてしまった。あれが一番痛かった。もし一つの塊のままだったら、もっと強かったはずです。力が分散してしまいましたから。
一方で、参政党がなぜ伸びたかと言えば、それはもう、神谷宗幣さんの圧倒的なカリスマ性だと思います。NHK党も元々はそうでした。でも、神谷さんはブレなかった。「俺がナンバーワンだ、俺がトップだ」という姿勢を徹底的に見せつけた。そうすると、下の人たちはついて行きます。たとえどんなやり方であろうと、選挙は結果がすべて。その結果を出した神谷さんがすごい、ということです。
「暴露系YouTuber」の姿は本当の自分じゃない
――当時と今とでは、お話しのされ方も含めて大きく印象が異なります。YouTubeで激しい言葉を発していた当時の姿と、現在の穏やかな姿、どちらが本当のご自身に近いのでしょうか?