みんかぶプレミアム特集「トランプ関税 買い時?激動ニッポン」

アップダウンが激しかった上半期、笑う者があれば泣く者もある。では、激動相場を踏まえた上で下半期の攻め方はどうすれば良いのだろうか。
2025年下半期はさらなるショックが市場に到来する。トランプ関税に加え、日本国内では政局が生じ、政策の方向性や金利動向も気がかりだ。
みんかぶプレミアム特集「トランプ関税 買い時?激動ニッポン」では7回にわたって、著名投資家たちが今後起こり得るマーケットの変動から「狙い目」、距離を置くべきテーマなどについてホンネを語り尽くす。
#1 「後出しじゃんけん」専門の“億り人”著名投資家が注目する熱い銘柄5選(桶井道)8/1
▼冷静さを失わないために「事後確認」する
▼株価が下がり続ける中で「心の支え」になっていること
▼「買いたい分野」と「避ける分野」

#2 「フルポジションは危ない」投資のプロが教える8月以降の「負けない利確タイミング」(投資助言者【馬】)8/2
▼投資助言者の「美味しい」経験
▼長期的に伸びていく分野は?
▼では、買うタイミングはいつ?

#3 トランプ関税15%合意で自動車業界はウハウハだが…国際的投資家「いずれ増税圧力がかかり庶民が苦しむことになる」沸騰する生成AIバブルで実は“怪しい”AI銘柄リスト(木戸次郎)8/3
▼「スマホ時代の選挙」の様相がより濃くなった参院選
▼国民の怒りを拾い上げた参政党は、かつての創価学会のようだ
▼SNS選挙時代に問われる力

#4 東京きらぼしFG、アルファポリス、MS&AD・・・「すべて言っちゃいます!」ベテラン高配当投資家が最強ポートフォリオ全公開(なのなの)8/4
▼「東京きらぼしFG、アルファポリス、MS&AD…」柔軟性が高いポートフォリオ
▼単なる高配当狙いではなく、将来のキャピタルゲインも
▼「高配当で守り、成長株で攻める」最強ポートフォリオ

#5 カプコン、不二製油、鈴茂器工・・・10億円投資家が隠された銘柄選定の“裏技”公開(ももち)8/5
▼20以上のバイト経験から得た銘柄選定術
▼ゲームと食品、回転寿司に隠れた投資チャンス
▼現場の「外観」と「空気」で見える業績不振のリスク

#6 日本株はどこへ向かうのか?期待大の“ポジティブな変化が起きている”5つの企業(かぶカブキ)8/6
▼グローバルよりも内需株
▼インフレに強い銘柄はどれだ
▼需要の増加を見逃すな

#7 半導体、電力、TOB関連・・・元50億円ディーラーが明かす今後の激アツ!セクターと避けるべき投資先To Be Announced(たけぞう)8/7
▼半導体、AI、電力、メガバンクに熱視線
▼「QUOカード」をだす優待銘柄は警戒せよ
▼親子上場解消しそうな、GMO、伊藤忠、三菱商事に注目
