この記事はみんかぶプレミアム会員限定です

あなた方の10年前はそんなに立派な生き様だったんですか…松本人志さんと芸能界の「クリーン化」(三浦瑠麗)

 ダウンタウンの松本人志を巡る報道について、各情報番組では、コメンテーターの様々な意見が飛び交っている。松本との共演経験も多い国際政治学者の三浦瑠麗氏は「まるで自分の発言がどうネットに受け止められるかということしか考えていないように、“いかにも”な意見しか出てこない」と語る。

 みんかぶプレミアム特集「芸能界再編」第3回で、三浦氏がさらなる私見を述べるーー。

目次

一億総審判化現象

 最近、一億総「審判」化現象が起きているように思う。Yahoo!ニュースの一覧を眺めては、そこにダメを出したり、OKサインを送ったりする。プレーヤーではないので当然だが、そこに並べられているメニューに反応している時点で、「据え膳」を食わされているというか、見させられているわけである。スマホとニュースの定食メニュー化のセット効果はおそろしいものだと思う。新聞からスポーツ紙、芸能ニュースに至るまで意識して区別することなく読んでしまうのがこのSNSやYahoo!ニュースの特徴でもある。

 人びとが本来、触れなくてよかったニュースに触れてしまうのはそんなときである。触れなければ擁護したりダメ出ししたりする必要もなかったニュースが、一般コメントさえも点数化されることで、態度を明確にせよ、と迫ってくる。SNSで正しそうな側に与していると、なんかすっきりとする。いったん立場を明確にしてしまったものだから、自分の組した側に不利な情報などが出てくるとつい気になってスクロールしたり、有利な再反論を探してしまう…。そんなことはないだろうか。

 そして、そのような反射的反応が反映されておすすめ欄が再構築され、書く側のニュース媒体もより反応されやすい記事内容を、見出しを模索するようになる。実際はたいした儲けにもならないのに。記者も実際の好きや嫌いが理由で書くのではなく、人気につられて連鎖反応を繰り返しているだけの状況依存的な存在だ。

 ゴシップが一概に悪いものだとは思わない。昔から噂話は人間の娯楽の一つであり、権力闘争に使われるものでもあったから、人間の本質にゴシップを好む何かが宿っているのだろう。だが、それが単なる集団心理で再生産されているのだとしたら、いったい社会はどこに行きつくのだろう。しかも、その不毛な連鎖が話題のネタとなる演者にまで波及しているようなのだ。

いまのテレビでは、表に出る人がまるで演者というより読者代表のよう

今すぐ無料トライアルで続きを読もう
著名な投資家・経営者の独占インタビュー・寄稿が多数
マネーだけでなく介護・教育・不動産など厳選記事が全て読み放題

    この記事はいかがでしたか?
    感想を一言!

この記事の著者
三浦瑠麗

国際政治学者、シンクタンク 株式会社山猫総合研究所代表 1980年10月神奈川県茅ケ崎市生まれ。 内政が外交に及ぼす影響の研究など、国際政治理論と比較政治が専門。東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程修了、博士(法学)。東京大学公共政策大学院専門修士課程修了、東京大学農学部卒業。日本学術振興会特別研究員、東京大学政策ビジョン研究センター講師などを経て2019年より現職。『21世紀の戦争と平和』(新潮社)、『シビリアンの戦争』(岩波書店)など著作多数。近著に、「日本の分断」(文春新書)、「不倫と正義」(中野信子氏との共著、新潮新書)。

ライフ・その他カテゴリーの最新記事

その他金融商品・関連サイト

ご注意

【ご注意】『みんかぶ』における「買い」「売り」の情報はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、株式の評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 また、東京証券取引所、名古屋証券取引所、China Investment Information Services、NASDAQ OMX、CME Group Inc.、東京商品取引所、堂島取引所、 S&P Global、S&P Dow Jones Indices、Hang Seng Indexes、bitFlyer 、NTTデータエービック、ICE Data Services等から情報の提供を受けています。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。 『みんかぶ』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 これらの情報には将来的な業績や出来事に関する予想が含まれていることがありますが、それらの記述はあくまで予想であり、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではありません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 個別の投稿が金融商品取引法等に違反しているとご判断される場合には「証券取引等監視委員会への情報提供」から、同委員会へ情報の提供を行ってください。 また、『みんかぶ』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。

みんなの売買予想、予想株価がわかる資産形成のための情報メディアです。株価・チャート・ニュース・株主優待・IPO情報等の企業情報に加えSNS機能も提供しています。『証券アナリストの予想』『株価診断』『個人投資家の売買予想』これらを総合的に算出した目標株価を掲載。SNS機能では『ブログ』や『掲示板』で個人投資家同士の意見交換や情報収集をしてみるのもオススメです!

関連リンク
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.